今日の1枚(2023/4/11)
世界は美しいモノにあふれている。
今日の1枚は、ロシアンオリーブ。
ロシアンと付いているけれどロシア原産ではなく、オリーブだけどオリーブでもない。
グミの仲間で、秋になるとユスラウメのような真っ赤な小粒の実がなる。
花は小さく、色も薄いクリームで目立たないが、強い香りがするので、遠くからでもすぐ分る。
実際、庭に足を踏み入れた瞬間、なに、この匂いとキョロキョロしてしまったが、あまりに地味で、しばらく特定できなかった。
でも、この香り、どこか懐かしい感じがする。
名前の由来は、オリーブのようなシルバーリーフかな。
実はロシアンオリーブは、地球上に存在するフルーツの中で、ビタミンEの含有量はトップクラス。
アントシアニン、Bカロテン、リコピン、カリウムも豊富で、アンチエイジングや美肌効果が期待できる。
まあ! なんて優秀な💕
早速、自家製の果実酒でいただいたけれど、味にあまり特徴はなかった。
ちょっとは若返ったかしら~~。