見出し画像

暑気払いをしよう

今日は、土用の丑の日。
最近では、鰻だけでなく、土用餅なるものも目にしますが、精のつくものお食べになりましたか?

私は、お昼に鰻いただきました。
とはいっても、小さな息子もいるので家で冷凍の鰻を湯煎で温めただけですが。
涼しい家で、鰻を食べるのは殊の外、幸せでした。

さて、土用の丑の日、土用も春夏秋冬あるので、夏土用期間中の十二支の丑日、2024年7月24日、己丑日となります。
(あ!夫の日干だ!)
今年に限っては、2024年8月5日、辛丑日で二巡ありますね。

古来から丑の日に“う〃のつくものを食べると暑気払いにより、病を得にくいとされていました。


こんな暑さになるとは、昔の人は思ってもみなかったでしょうが、暑気払いをするに限りますね。

息子も4ヵ月になったので積極的に散歩に出かけたいところですが、朝の早いうちに少し玄関先に出る程度。
日中は、屋内の施設に行くぐらいしか出来ませんがもうすぐ離乳食教室。同じ月齢の子達と一緒に講座を受ける為、多少、お出掛けや子どもがいる環境に慣らしておきたいと思いつつも、手足口病やコロナが急速に拡がっているので人混みに出掛ける勇気が出ません。

今日の暑気払いで、私と息子もこの暑い夏を乗り越えるべく英気を養います。

いいなと思ったら応援しよう!

すずめのおやこ
お気持ちで構いませんのでサポートよろしくお願いします!いただいたサポートで新たな記事の何か、、、を探させていただきます(^^)