![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105543064/rectangle_large_type_2_7892f13e00bf12d22335860d90fff37c.png?width=1200)
019砂の家にて
🐤はじめに
FF14メインクエストのプレイ日記です。
今回は、入団式を終えて、砂の家に戻ります。
※ネタバレがありますので、ご注意くださいませ。
・砂の家を探検
ミンフィリアから、紹介したい人がいる、という連絡を受けて、砂の家へ戻ります。
そういえば、砂の家の中のことをあまり知らないので、この機会に探検しながら皆に話し掛けてみましょう!
①パパリモ
零災以降、各国はグランドカンパニーを中心とした組織再編を行っていて、その過程で、吸収された組織も多い、と教えてくれました。
グリダニアの鬼哭隊や神勇隊も、今は双蛇党の一角です。
リムサ・ロミンサでは、バラクーダ騎士団が黒渦団に吸収合併されています。
ただし、ウルダハでは、相変わらずそれぞれが独立性を維持しています。
***
②ウリエンジェさん
己が使命に準じるとも…
志を同じくすれば、いずれまた…ここで…。
我らが知の都も今は幻…。
暁の陽が輝くまで…流れ行く、砂と共に…。
うーむ。彼は詩人ですね。
私が黒渦団に加入しても、志は同じ。
彼の故郷=シャーレアンは、今は幻。
エオルゼアに明るい未来が訪れるまで、今はこの砂の家で…。
みたいな感じ??
***
③ブレモンデさん
写真奥の赤い服の人は、冒険を始めて一番最初に出会った、旅商のブレモンデさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1684029269104-ksCErqMkhB.png?width=1200)
こんなに早く再会できるとは!
第七霊災で兄弟と生き別れて、旅の行商をしながら、2人を探しているそうです。
***
④リアヴィヌ
エッダさんの冒険者パーティにいた、エレゼンの弓術士さん。
「この館にいるということは、もしかして、特別な冒険者ってことかしら?
…期待されているのね、うらやましいわ。
私には何も誇れるものがないから。」
何だか自信を失っているみたいで、ネガティヴ発言。
これから頑張ってほしいなぁ。
***
⑤ウナ・タユーン(紫の服のミコッテさん)
![](https://assets.st-note.com/img/1684040851356-9c6Tao063R.png?width=1200)
「隣のペルスバンと話しているうちに、いろいろ思い出してきたの。
確か、もうひとり仲間がいたはずなのよね。」
うーん?どういうことだろう、記憶喪失なのかな?
多分、もっと前に彼女に話し掛けていたら、色々お話が聞けたのかもしれません。
これからは、ちょくちょくNPCさんに話し掛けなくちゃ!
⑥アレンヴァルド
「お前は、どのグランドカンパニーを選んだんだ。
俺みたいなアラミゴ人には、どこも居心地が悪そうだがな。」
アラミゴ人の方は、肩身が狭い思いをしているのでしょうか…?
⑦オリ
「追悼式典だか何だか知らないけど、過去を見なおしたところで、何にもならないんじゃない?
蛮族、蛮神、帝国軍…そんなものより、もっと強大な脅威がいまにも現れるかもしれない。
来たる未来にこそ、目を向けるべきなのよ。」
少し酷いことを言っているようですが、もしかして何かの伏線だったりして。
・ビッグスとウェッジ
さて、話は戻ります。
ミンフィリアが私を呼んだ用件は、ある人物を紹介するためでした。
それは、前回救出した、ビッグスとウェッジです。
飛空艇の技術者さんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684041176146-T0zB0gelzi.png?width=1200)
飛空艇をはじめとする魔導技術は、エオルゼアのどの都市にとっても重要なものなので、中立の立場にある「暁の血盟」が保護することになりました。
わたしはエオルゼアを愛しているわ。
もちろん、この暁の血盟も。
暁の仲間が増えて、みんなで協力して、エオルゼアのために活動することが幸せでたまらないの。
ミンフィリアが嬉しそうに語ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684041276206-OsT7xUt9al.png?width=1200)
新しい仲間が増えて、賑やかになりそうですね。
・シルフ族の動向調査
次のお仕事は、双蛇党からの依頼で、グリダニアに棲むシルフ族の動向調査です。
シルフ族は、蛮神「ラムウ」を進行していますが、気性はおだやかで対話が成立する種族です。
ここしばらく神降ろしを行った形跡はないですが、脅威となる可能性に変わりありません。
ラムウを召喚する前に、争うことなく、対話で解決したいという思惑があります。
私の「超える力」は、相手との精神の壁、言葉や心の壁を超えることができるので、ぜひ協力してほしいのだそうです。
よーし、働くぞ~!
今回は、イダとパパリモが調査に同行してくれることになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684041718876-hgX2qPvFyE.png?width=1200)
陽気なイダと、聡明なパパリモさん。
この2人は、名コンビの予感がします。
・探検 その2
グリダニアへ出かける前に、砂の家の人たちとお話をしていきましょう。
①ビッグスとウェッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1684042021480-49vYDZ3l9P.png?width=1200)
砂の家って、ウルダハにあるから、カラッと乾燥しているイメージだったんですけど、湿っぽいんですねw
***
②ブレモンデさん
![](https://assets.st-note.com/img/1684042145230-HIrs4JhDF2.png?width=1200)
お兄さんも、旅商人なのかな?
再会できますように。
***
③ウナ・タユーン
「聞いて!ついに3人目の仲間が帰ってきたの!
そこにいるのが、弓術士のサッツフローよ。
いつもこの3人で組んで仕事をしていたの! …たぶんね。」
![](https://assets.st-note.com/img/1684042305645-gBPcWzxOe9.png?width=1200)
仲間に再会できたみたいです。 おめでとう!
彼女は、記憶喪失になってしまったのかなぁ?
***
④ハリベルト
![](https://assets.st-note.com/img/1684042505533-4dEOynUV6K.png?width=1200)
***
⑤アバ(右)とアレンヴァルド(真ん中)
![](https://assets.st-note.com/img/1684042601740-TzMTHz6pKA.png?width=1200)
アバさんは、アマルジャ族からクリスタルを取り戻すために奔走してくれたそうです。
***
⑥ヤ・シュトラさん
![](https://assets.st-note.com/img/1684042762784-89oetzSF0z.png?width=1200)
タタルさんって、かわいらしいだけじゃなくて、もしかして超仕事ができる人なのかな!
ミンフィリアも、タタルさんを信頼しているんでしょうね。
キャラクターたちに話し掛けると、いろんな情報が得られるので面白いですね。
これからもたくさん会話してみます!
次回へ続きます。