マガジンのカバー画像

音楽・ライブ

203
運営しているクリエイター

#立川志の輔

軽くかな…と油断してたら、重量級来ましたw:志の輔らくご in森ノ宮2024

軽くかな…と油断してたら、重量級来ましたw:志の輔らくご in森ノ宮2024

20240908森ノ宮ピロティホール

妻と来るのは2回目ですかね。「志の輔らくご」
チケット取れて良かった。

お弟子さんの一席の後、「試し酒」と飲みっぷりで魅せる演題で軽く。
…となると仲入り後は大ネタかなと思ったら、またお弟子さん。
4日連続だからな〜今回は軽めでいくのかな?じゃあ、新作落語から…
と思ったらガツンと1時間「柳田格之進」をタップリでした。
充実してたな〜。

「柳田格之進」は

もっとみる
いやぁ、ワロタ、わろた:志の輔らくご in 森ノ宮2023

いやぁ、ワロタ、わろた:志の輔らくご in 森ノ宮2023

20230909森ノ宮ピロティホール

先週は妻の「大江千里」にお付き合いしたので、今回は「立川志の輔」に妻に付き合ってもらいました。
志の輔さんの独演会は昨年に引き続き…です。

今回の演目はこんな感じ。
仲入り後に志の大さんが入った分、終わりが伸びで「3時間」。
良心的ですw。

志の輔さんは割と「現代物」と「古典」をセットでやることが多いのかな?
ただ今回は古典2題。
でも腹抱えて笑いました

もっとみる
寄席とはまた違う楽しみ方を見せてくれます:志の輔らくご in PARCO 2023(配信)

寄席とはまた違う楽しみ方を見せてくれます:志の輔らくご in PARCO 2023(配信)

「PARCO劇場開場50周年シリーズ」として配信された「志の輔らくご in PARCO 2023」を視聴。
毎年1月にPARCOで演じられる「志の輔らくご」のアーカイブ配信ですね。
現場で見たことは一度もないのですが(もう13年目とのこと)、配信でも拝見できるのは嬉しい限り。

演目は以下。

・まさか(新作落語)
・狂言長屋
・百年目

新作で場をあたためて、
「大仕掛け」で驚かせて、
「人情噺

もっとみる
ちょっといい加減な人たちの日常と人情と:志の輔落語 in 森ノ宮 2022

ちょっといい加減な人たちの日常と人情と:志の輔落語 in 森ノ宮 2022

2022.09.01. 森ノ宮ピロティホール

30年ぶりくらいの落語独演会。
最後は新宿の紀伊國屋ホールだったかなぁ。

大人気の志の輔さんの独演会を、直近になって入手。
おかげでピロティーホールの最終列(「ZZ」w)でした。
このホール、1000人入るらしいんですが、最終列からでも志の輔さんの表情が見えるし、喋りもよく聞こえます。
落語むきのホールなんじゃないかなぁ。

演目は前座+現代もの+

もっとみる