![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809258/rectangle_large_type_2_ade71a4b88e1ee58c4c125cead35aefb.jpg?width=1200)
《無料》飛行機の上の棚にちょっとだけ背がとどかない人へ
飛行機で上の棚に荷物を載せる時『あと数センチ!〈踏み台〉が欲しいな』って思ったことありませんか?
実はその〈踏み台〉ってシートについてる場合が結構あるので是非活用してくださいっていうおはなしです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809939/picture_pc_003d34524063ab920e1e20afa1a6ff52.jpg?width=1200)
文字で説明するよりも画像で見せちゃったほうが早いので飛行機のシートにある《足を載せてもいい場所》をご覧にいれましょう。
まずはキャセイのビジネスクラスのSTEPから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809551/picture_pc_01158dbe46b9e28d72d830fc0932c3ca.jpg?width=1200)
キャセイパシフィック航空のビジネスクラス
次はタイ航空 使いやすいSTEPです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8810143/picture_pc_141fccc01ea0a287365bf0abe99c816a.jpg?width=1200)
タイ航空ビジネスクラス
マレーシア航空 滑り止め付きSTEP ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809566/picture_pc_468391153c98aa3146f8e5a2921aad18.jpg?width=1200)
マレーシア航空ビジネスクラス
お次はフィンエア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809573/picture_pc_3270ea5b32346dc0273500e26e6d1bbd.jpg?width=1200)
フィンエアビジネスクラス
そしてベトナム航空も乗り易そうな踏み台
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809755/picture_pc_4f45a081269ddda716bba7c0e9a55cd2.jpg?width=1200)
ベトナム航空ビジネスクラス
スリランカ航空 ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809757/picture_pc_b7b76c3897a5a9a4d6b273cad3b17245.jpg?width=1200)
スリランカ航空ビジネスクラス
みんなよく乗るANAのSTEP分かり易いし使いやすい ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809794/picture_pc_242662546584352f41cec048c451f5b1.jpg?width=1200)
ANAビジネスクラス
エコノミークラスのSTEPはこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809767/picture_pc_8b6c0fd83bcf057d2974f1adce2fb786.jpg?width=1200)
エコノミークラス
(エコノミークラスに乗らないので古い画像しかなかった。)
そして踏み台使うことはほぼないけど、おまけでファーストクラス。
JAL国際線ファーストのSTEP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809772/picture_pc_3b0552363282a736b1cd3a89cdc91483.jpg?width=1200)
JAL国際線ファーストクラス
もうひとつおまけで「マレーシア航空のファーストクラス」についてるこれ!実はSTEPに勘違いしやすい全く違うものです。
間違って足入れて壊さないでくださいね。トラップにひっかからないようにお願いします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809773/picture_pc_bd8ef5aadf13ad9551f72b0b3c9023c1.jpg?width=1200)
マレーシア航空ファーストクラス
さて、画像で紹介した各社のSTEP(踏み台)ですが、キャビンアテンダントが上の棚に客が雑に入れた荷物の向きを変えてもっと入るように整理したり、上の棚の蓋が完全に閉まってるか確認するときに使ってるので、それを搭乗中に目撃して「STEP」の存在を既に知ってた人もいると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8809778/picture_pc_d34d91a9347d5435cac2ddd46818bba3.jpg?width=1200)
Overhead stowage bin
(あ、ちなみに上の棚はのことは「Overhead stowage bin」って呼びます)
このSTEP(踏み台)を使えばかなり楽に上の棚に物が載せられます。もちろん乗客も使って良いのでどんどん活用してください。バランスを崩してケガだけはしないようにお気を付け下さい。
皆さんの旅が安全で、ラクで、楽しい旅になりますように。
ーーーーー✂ーーーーー
他の記事も大層面白くて役に立ちますので是非どうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![suzukyuin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2473953/profile_4766d51e7f247affae97b03cb029265b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)