![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135104063/rectangle_large_type_2_2954f659f2efc30ae0e57a8722468815.png?width=1200)
初心者、街道をゆく-すずころ日和 ミドル-
こんにちは。皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。
さて、若葉マーク。
季節柄見かけるようになりましたね。
お店の名札の横にも若葉。車にも若葉。
飲食店。
食後のコーヒーを運んできて、頭を下げて、空っぽのお盆のまま戻っていく店員さん。
(おーい、食後の食器持ってよ〜)
ミドル初心者の私。
もう余計なことはできるだけ言わない。
不慣れな新人さんには優しく、です。
彼女は「コーヒーをこぼさず、丁寧に運ぶ」に集中してるノダ。
食後の空の食器をお盆にのせて下げる方が効率もいいし、お客もゆっくりコーヒーを楽しめる。それはきっと1カ月もしたら気がつくか、店長や先輩が教えてくれるでしょう。
おば…大人は余計なことは言わないのです。
中年初心者。
昨日の本から印象に残ったこのフレーズ。
(本は老人初心者)
あれ、最近そういえば…
・太りやすい
・そして痩せにくい
・スマホがメガネだと見えにくい
・子どもたちに「おば…」と平気で自称できる
・月一でリタッチに美容室にいく
・歯間ブラシがかかせない
・胃もたれ、が何なのか分かるようになった
・アイドルが同じ顔にみえる
などなど。
そうか、これがミドル入口なのか。
若葉マークをペタリと張って。すっかりアラフォーも板についてきて今更だけども。
このお年頃ならではの変化をも味わってやろうじゃないの。
似合う服も髪型も、コレだ。と固執しないよう。アップデートもいいじゃないか。
少し大きめのパールの方が似合ってきた。
髪色は真っ黒だとなんか違和感。
リップからしっかりとした口紅へ。
反対に。
アラフォーでロングでもいいじゃないか。
パーマやカットで、似合うようにしてくれる。
好み優先もやり方で貫くぞ。
新店開拓?眼科も歯科もいきますよ。
おそらく少し冒険や諦めも必要だけど、まだまだ初心者の私。
今の年齢だからこその大人時間を楽しもう。
若さは眩しいけれど、不思議と戻りたいとは思わない今。わかりやすい見た目の若さだけではないものが、きっと内側にはあるのだと思いたい。
さあ、最近はツラも厚く、態度もデカく?
ノンノン。
そんなの初心者には似合いませんよ。
青々しい若葉を胸に、さあいこう。
中年街道 しおらしく 謙虚に進む 真ん中を
お後がよろしいようで。
本日も最後までありがとうございました。
ちゃんちゃん♪
皐月