![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60360521/rectangle_large_type_2_a6eb1a48f299418b6d84216797e97b3e.jpg?width=1200)
科学技術「無敵抗体キメラ」
【キメラワクチン】
複数のコロ助に
たった1種類のワクチンで効果がある
「キメラワクチン」が開発されました!
このワクチンには
複数の抗体を混ぜて作られました。
これを作ったのは
アメリカノースカロライナ大学の
研究グループです。
このワクチンは
過去流行ったコロ助にも効果があり
今後出てくる新型の物にも
効果があるとされます。
コロ助は
発見されてから
もう20年以上立ってますが
まだ撲滅されていません。
過去流行した物として
2003年に「サーズ」
2012年に「マーズ」
この様な物があります。
これらは
全部コロ助なのです!
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【人類全滅危機】
現在のワクチンは
1つのコロ助に対して
1つのワクチンし開発されてません。
そうなると
種類によって決められたワクチンしか
効果が無いのが状況です。
でも
1つで全てのコロ助に聞く
キメラワクチンが完成すれば
即それを打ち込んで安心できます。
このままだと今後
ウィルスが融合して突然変異し
致命的な変異種が出た場合
ホラー映画が現実になります。
しかし
コロ助の種なら全部に効果がある
この万能ワクチンが出来れば
もう安心です。
その為
複数のコロ助に効果がある
キメラワクチンの開発が
必要になったのです。
では
一体どうやって1種のワクチンに
複数の効果を持たせたのでしょう。
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【二種類のワクチン】
現在のワクチンは
新型のコロ助にしか効果がありません。
その理由は
ワクチンに含まれる「mRNA」が
新型コロ助のみにしか
対応できないからです。
「mRNA」とは
ウイルスのたんぱく質を作り出す
遺伝子を人体に投与して
人体にその抗体を作らせる物です。
今までのワクチンは
「RNA」という物で
ウィルスのタンパク質を投与し
抗体を作らせる物でした。
「mRNA」は
二種類の物があります。
1つは
「ファイザー」「モデルナ」の
ウィルスを作るたんぱく質遺伝子を
脂肪に包み投与する物です。
2つ目の「アストラゼネカ」は
アミノ酸を作る遺伝子を
増殖しない風邪のウィルスに包み
抗体を作る物です。
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【全部盛り】
キメラワクチンを開発した研究者は
この「mRNA」と言う遺伝子を
複数混ぜ合わせて制作してみました。
そして
キメラワクチンを投与したマウスに
複数種のコロ助に感染させてました。
するとマウスは
全てのコロ助に高い免疫力を発揮し
肺炎まで防ぐ事が出来ました。
更にキメラワクチンは
ワクチン効果が薄いとされる
南アフリカやイギリスの変異種にも
高い効果を発揮しました。
コロ助を作り出す
複数の遺伝子を混ぜる事により
コロ助なら全部に対し有効的な
抗体が出来る可能性があります。
ワクチンに混ぜられた遺伝子は
2003年の「サーズ」
こうもりのコロ助「BT-CoVs」
亀のコロ助「SHC014」等です。
その他にも
まだパンデミックを起こしてない
様々な「nRNA」の遺伝子が
たくさん混ぜられてます。
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【打たれた先手】
現在
昔のタンパク質投与型から
遺伝子投与型の「mRNA」に
置き換えが進んでます。
この「mRNA」は
作るのが結構簡単で
追加の効果を付ける事も
容易に出来ます。
この事から
今後の主力のワクチンは
「mRNA」の遺伝子投与型が
主力になって行きます。
「mRNA」ワクチンの研究が進み
コロ助以外の遺伝子も混ぜられれば
全てのウィルスに効果がある
万能ワクチンが完成させられます。
現在のキメラワクチンは
未来に現れる未知のコロ助にも
効果が期待されてます。
今後未来に出てくる
強烈な未知のウィルスに対し
今のうちにワクチンを開発でき
先手を打つ事が出来ました。
現在の2回目のワクチンでも
熱が出て酷い目に合うのに
こんな強烈なワクチン投与して
人間の体が耐えられるのかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョー「鏡面反射のデジタルアートブログ」(鈴木穣)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82620404/profile_d37872df7b8fa9f5b299e8b834ad81ac.png?width=600&crop=1:1,smart)