![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24904888/rectangle_large_type_2_09fc7e90fc5990158ffc45cbfce2cbd0.jpg?width=1200)
25.面会に行くときに配慮すべきことは?
■入院している患者の立場になってみて……
久しぶりにのぶさんのカフェに来た。夕方に近いこの時間は、のんびりした雰囲気だ。いつものカウンター席に座り、ブレンドコーヒーを頼んだ。オーナーののぶさんは、コーヒー豆を計量しながら、私の同僚の具合を尋ねてきた。
胃がんの手術のために入院した同僚は、がん患者でもあるのぶさんに相談していた。手術も終えて、1週間が過ぎ、そろそろ退院の話も出ていると、彼のSNSにアップされていた。
「病院へ面会に行ってみようかな」
私は、入院経験が豊富なのぶさんだったら、面会客が来るのをどう思うだろうかと気になっていた。
「人それぞれですし、あなたと彼の関係性にもよりますけどね……」と前置きされたうえで、のぶさんなりの経験談や意見を聞かせてくれた。
ここから先は
1,632字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15150199/profile_437fe75ad1d9a73d51127da10af4d9a8.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読売新聞ヨミドクターでは読みやすさが定評。その連載内容を含め、今日からできるアイデアが満載。もしかしたら、あなたの人生が、生き方が変わるかもしれません。
のぶさんのペイシェントカフェ
500円
和モダンカフェ。マスターとの会話。マスターは患者の立場から今の医療をうまく活用しているノウハウを、コーヒーとともにあなたに教えてくれる。「…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?