
ウチらの口の中、2,800万円が生えてるってよ
日本の歯医者さん達は平均で大体、歯は1本あたり100万円ほどの価値があると考えているそうです。
口の中の歯は、親知らずを除いて全部で28本。
ということは、
100万円 × 28本で
ウチらの口の中に2,800万円が生えてることになる。
「やば。」
そんなふわっとした危機感を抱き、
金にがめつい私は口の中の2,800万失うのが怖くなって、
歯医者さんに通うようになりました。
歯医者さんには3ヶ月に1度、定期検診で通っています。
保険適用の3割負担で、1回あたり大体3,000円くらい。
まあ結構高いけど、
自分の歯でうめぇもん食える価値はまじプライスレスやん?
と思って頑張っています。
そんなわけで、私が歯を大切にしている理由は大体、金と食い意地です。
しかしながら、歯医者さんに通い出してから意外なことに、歯を大切にする理由がもう1つできました。
それは、罪悪感です。
申し訳ねえんだ。
おそらく自分より年下であろう、歯科衛生士の若いお姉さんに、きったねえ自分の口の中見せるの…。
子どもの頃は何にも考えてなかったけど、いい歳した大人の私だと、
もう口開ける時点で申し訳なくなる…。
今までフロスをする習慣もなかったので、歯医者さんに通い始めた当初は相当きったなかったんだと思うわ…。
今では毎晩フロスを頑張っています。
歯科衛生士さんに
「フロスは…?」
と聞かれたら、食い気味で
「毎晩やっています!」
と必死な形相で答えています。
そんなわけで、金と食い意地と、歯科衛生士さんへの罪悪感が理由で、私は歯を大切にすることができるようになりました。
え…?
過去一ダサいまとめ…。
全然関係ないけど、最近の歯のレントゲン撮る機械、あれなんなん…?
なんか狭い部屋に閉じ込められて、
でけぇ機械に一人放り込まれたと思ったら、
頭の周りをすげえ勢いで機械が回転し始めたと同時に
倍速の「エリーゼのために」が流れるの、あれなんなん!?