目の前のケーキがもつ強力な力 「現在志向バイアス」
今もらえる5万円と1年後にもらえる7万円
今もらえる5万円と1年後にもらえる7万円、どちらかを選ばなければいけない場合どちらを選びますか?インフレーションやデフレは考慮せずに。今もらえる5万円のほうが魅力的ですよね?これは現在志向バイアスによるものです。
現在志向バイアス(Present bias)
現在志向バイアス(Present bias)とは
将来の大きな報酬を待つよりも、現在の小さな報酬で解決しようとする傾向
認知バイアスのひとつで、双曲割引と関連しています。双曲割引(Hyperbolic discounting)とは、テンプル大学の心理学者、ジョージ・エインズリー教授が唱えた理論で、人間の「遠い将来は待つことができるが、近い将来は待つことができない」というもの。時間経過をX軸、将来の価値を現在に換算する際に用いる割引率をY軸としたグラフが双曲線になることから、このような名前になっています。
画像引用:日本生命「第110回 後回し傾向で、貯蓄額は211万円減少・肥満確率は2.8ポイント上昇?!」
以下の質問に答えてください。
A. 今日もらえる1万円
B. 1カ月後にもらえる1万100円
おそらくAを選ばれると思います。これは時間割引率が高いためです。さきのグラフを見るとAとBの主観的な価値」が大きく開いていることがわかります。ではつぎの質問にも答えてください。
A. 6カ月後にもらえる1万円
B. 7カ月後にもらえる1万100円
おそらくBと答えるではないでしょうか。同じ1ヶ月の差ですが、現在から近いか遠いかで時間割引率が異なることで起きる反応です。
ダイエットに失敗するのも現在志向バイアス
ダイエットを計画しているときは、痩せる喜びもケーキを食べる喜びも「少し先」にあります。そのため、両者の魅力にさほどは有りません。先の例でいうと6ヶ月後の1万円と7ヶ月後の1万100円くらいの差です。これなら7ヶ月後の1万100円を選べるように、ダイエットに成功して痩せる喜びを目指せます。しかしほどなくしてちょっと疲れて甘いのが食べたくなりました。奇しくもお土産に美味しいと話題のケーキをいただきました。このとき、ケーキを食べる喜びは「現在」に位置しています。一方で「痩せる喜び」は遠い。図にするとこうなります。
画像引用:日本生命「第110回 後回し傾向で、貯蓄額は211万円減少・肥満確率は2.8ポイント上昇?!」
というわけでわたしたちは現在の魅力に負けてしまいます。仕事があるのについついネットサーフィンをしてしまうのも、テストを控えているのについつい漫画を読んでしまうのも現在志向バイアスです。げに恐ろしき認知バイアスです。
対処・応用
現在志向バイアスへの対処法の1つめは、認知バイアスあるあるですが、「知ること」。知ることで気づけます。一方、知らないと無意識に影響を受けて不合理な行動を選択し続けてします。このあたりが認知バイアスという知識が武器になる理由です。もうひとつの対処法は
計算する
です(笑)。ゴールはどこか、それを数値化するとゴールに近づくためにどうすべきか見えてきます。これは直感としては難しい。なぜならわたしたちは、目の前にあるものを優先する生き物だからです。「取っておく」ということが美徳になったのは、農耕生活を始めてからのこと。わずか1万年ほど前からのライフスタイルで、わたしたち人間の遺伝子は、未だに狩猟採集生活のため、目の前のことを優先するのが当たり前なんです。
もうひとつ対処法があり、ダイエットなどには効果があります。それは進捗を数値化することです。闇雲にケーキを我慢するのではなく、たとえば56日間食べないと設定します。56日というのは習慣が形成される目安期間のひとつ。1日我慢することでケーキを食べない習慣が1.8%形成されます。これによりスゴロクのコマがひとつ進む感覚が得られます。未来の喜びを現在に分割で支払ってもらう効果があります。
身体に良い現在志向バイアス
マインドフルネスというものが心身に良いという研究結果があります。マインドフルネスとは、言い換えるとほとんどこの「現在志向バイアス」に近く、「今していることだけ考えること」です。これはメンタルにも身体にも良いです。ゆえに臨機応変に現在志向バイアスを避けたり、利用したりしましょう。
認知バイアス
認知バイアスとは進化の過程で得た武器のバグの部分。紹介した認知バイアスは、スズキアキラの「認知バイアス大全」にまとめていきます。
関連した認知バイアス
•双曲割引 (Hyperbolic discounting)
•焦点錯覚(Focusing illusion)
フォローやいいね!をよろしくお願いします!
スズキアキラのnoteでは、ビジネスに役立つエビデンスを紹介しています。おもしろい!と思っていただければ、なにとぞ「フォロー」や「いいね!」をお願いします。
参照
※1:現在志向バイアスとは?意味は?例や対処法は?マーケティングにも活かせる?
※2:Present bias