マガジンのカバー画像

社会福祉のレポートの参考にどうぞ

21
福祉分野のソーシャルワーカーとして、2021年社会福祉士(社会福祉系通信制大学卒)取得、2022年公認心理師(Gルート)、2023年精神保健福祉士(社会福祉系通信制大学卒)を取得…
レポート作成が苦手、レポート〆切りが近づいているけれどなかなか進められないとお悩みの方にむけてレポ…
¥1,500
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

ソーシャルワークにおける「私の考える援助観」社会福祉のレポートの参考にどうぞ。

ソーシャルワークにおける「私の考える援助観」社会福祉のレポートの参考にどうぞ。

現在、福祉分野にてソーシャルワークに携わり、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師を取得した拙者が下記の参考文献をもとにソーシャルワークにおける「私の考える援助観」についてまとめたレポートです。広く発信したいと考え、noteに投稿します。後半部分は有料です。(本文2302字)

【参考文献】
✔漂流するソーシャルワーカー,志賀信夫・加美嘉史,旬報者,2024
✔ソーシャルワーカーのソダチ,後藤広史

もっとみる