
図書館をはしごして、推しが尊い
1/31(金)
午前中、駅前の図書館へ。今日は特に用事はなかったのだけど、体を動かす散歩も兼ねて外出。本のある場所には予定がなくても行きたいですし。途中コンビニに寄ってメルカリで出品して売れたものを発送。図書館では4冊本を返して、結局3冊借りて帰る。なんとなくミスドが食べたくなり、寄ってポン・デ・リングを買った。帰り道八百屋で今日もホールキャベツが200円でお得だったので購入。
お昼は冷凍ご飯を温めて、最近ハマっている納豆昆布と韓国海苔を乗せて、さらに目玉焼きを乗せてシンプルご飯。
午後になって、開館時間に合わせて近所のコミセン内の図書室を訪れる。今日のメインイベントはこっち。前回訪れたときに以前から読みたかった新刊タイトルがたくさん入荷していて、そのときは貸出カードに空きがなかったから借りれなかったのが無念で。今日何冊か返却すると同時にその新入荷のタイトルたちを借りにいきたかったのです。図書室に到着したら、無事借りたかった本が3冊棚で待っていてくれて、ありがたく借りて帰った。非常に満足。読みたい本がたくさん手元にあってホクホク。
昨日公開された推しのパフォーマンス動画をYouTubeで何度も何度も見てしまう。朝起きてから夜寝るまで、外出や家事の隙間時間で何度も見る。美しい人が、美しい歌声で歌って、美しいダンスを踊っている様、芸術を見ているよう。それを見ているだけで、私の頭も心も癒されて整っていくような感覚が不思議。いろんな感動を与えてくれる推しに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
