空に色を付けてみる
昨日のお話。
2020年5月11日(月) 晴れ、夏日
ほんの少しだけ早く起きた。本当はもっともっと早く起きたいのだけれども、早く寝ないので実現には程遠い。「早く起きる」よりも「早く寝る」ことに焦点を当てなければなぁ。夜が好きなんだもんなぁ。起きるという大仕事を終えたのだけれど、ずっと気が滅入っていたので、いつもより減速したスピードで動く。
だいぶ交通量が増えてきたような気がする。朝から事故だったので、少し焦った。(間に合ったからよかった!)
会社に来てしまえば、気の滅入りはだいぶ薄らいだ。仕事が多いのであっという間に一日が過ぎる。今日はとても暑かったけれど、暑いのが好きなのでちょっとうきうきした。
ほぼ定時で上がり、帰宅すると大好きなこの空が待っていた。日が長いだけですごく嬉しくなる。
修正なしでこの明るさ。綺麗な色。
少し色を入れて遊んでみる。どれも好き。
今日は無理はしないと決めたので、晩御飯はちゃんぽん(冷凍)、冷ややっこ(シソとツナと一緒に。味付けはポン酢)。とある芸人さんのYouTubeを観ながらご飯。笑うことは大事!
洗濯は明日にしようかとも一瞬考えたけど、今日やれば明日に余裕が生まれるから、家事の貯金として洗濯。
本日の装飾品。
赤を身につけたかった!
直太朗のマリアが無性に聴きたくなって、繰り返し聴いてから眠りへ。
追伸:昨日セルフカットした前髪が朝起きたら思ってたのと違かったので、週末調整しよう!