2023.10.21
急に寒くなりました。
寒くなるとあたたかなお風呂に入った後、お布団でのぬくぬく&ごろごろタイムがよりいっそう至福のひとときとなるので、個人的には嬉しい季節です。
きょうもお風呂に入った後、家族3人でしばらくごろごろを楽しみました。子供はよくあるUNIQLOのフリースのようなふわふわした素材感の毛布が好きで、その毛布を見つけると顔をすりすりして頭から被ったりお口にくわえたりして幸せそうにしています。そんな感じでまったりした空気感の中子供を寝かしつけて、今この記事を書いています。
オットが、今年こそこたつを買うんだ..…!それでみんなでぬくぬくタイムを楽しむんだ..…!と言っていたので、それに期待して、今の楽しみとして日々いろいろなことに奮闘しております。
いまさらなんですけど上記の写真にあるイラストは自作で、子どもと温泉に入っている絵です。
上を向いているのは湯船につかっている時ってついつい上を見ちゃいませんか!?という話なのですが、みなさまはどうでしょう?ふと上を見上げませんか?。ふぅ〜・・・って上向きで。露天風呂だと尚更。
要するに、温泉に浸かるとき自然と上を見上げてお空やその先の景色を見るので、上を見ると気分が良くなるのでおすすめです!
ちなみに、このイラストはTwitterのアイコンにしています。結構気に入っています。なので最近購入し愛用中のトラベラーズノートに付けていつでも視界に入るようにしています。ゴムバンドに付けたら少しもたついたのでしおりの方に付けてみました。
先日、子どもが寝た段階でプラ板で作りました。いつもは育児&家事で時間を取られるので最近はほとんど自分の時間が取れにくくというか1日のうちでほとんどそういう時間はないのですが(汗)、本当にごくごく稀に育児&家事の合間にちょっとしたスキマ時間が空くことがあるので、あ、簡単にすぐ出来ることでものづくりしたいな。とゆう時はサッとつくったりしています。それがこの写真です。
子どもが歩き始める前までは編み物とかもしょっちゅう編んでたんですが、今はほとんどまとまった時間が取れないので中々手がつけられておりません(笑)
またそのうち編める時間が取れるようになるかな、と淡い期待をしつつ今は子どもとの時間を楽しく過ごしています。
きょうは通っていた産婦人科のイベントがあったので久しぶりに参加した後、午後からは好きな作家さんが出展されているイベントに遊びに行きという好きなこと盛りだくさんな1日を過ごしたのですが、とても有意義な時間を過ごすことができました。特に他者と関わって色んな会話をしたことがすごく楽しかった。
なんか家族以外の人と久しぶりにたくさん話したなーって。人と話すって時には大事ですね。
子どもを遊ばせるためにちょこちょこ公共施設を利用してそこで出会う方たちと挨拶を交わすことはあるのですが中々じっくり話すまでではないので、すごく今日は達成感のような気持ちもあり不思議な感覚に浸っています。すごくいい一日だった。
じつは今朝、久々に悪夢を見てすごくじっとりとした朝を迎えていたのでどうなることやらと思っていたのですが、結果的によいかんじに1日を締めくくることが出来そうなので安心してます。
きょうから明日朝にかけてだいぶ冷え込むみたいなのでみなさまも温かくしておやすみください。