![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160242501/rectangle_large_type_2_3fc4985ef43bd86d91d08eb544939a03.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
100人のnoterさんのプロフィールから気づいた、伝わる肩書きのつくり方と実例
肩書きやプロフィール、悩んでいませんか?
「自分をどう表現するか」って、シンプルですが難しいですよね。
わたしも、しっくりくる肩書きを模索し、何度もプロフィールを変更してきました。
その中で気づいたことを、今月公開した月刊チリツモの特典に盛り込みました。
同時に、noteのプロフィール添削を3名様限定で募集もしたんです。
添削するにあたり、100人以上のnoterさんのプロフィールを徹底的にチェックしました。
今日のnoteは、100人のnoterさんのプロフィールから気づいた共通点やわたし自身の肩書きをどう変えたのかについて書いてみます。
あなたの肩書きやプロフィール作成のヒントになれば嬉しいです。
※この記事はnote研究記事まとめに収録しています。まとめ買いだとお得にお読みいただけます。
記事を追加するごとに値上げしますので、今が一番お得です。
毎日noteを書き続ける人生にしたい。記事が役に立った!と思っていただければ、応援よろしくお願いします☺いただいたサポートは、noteの活動のために使わせていただきます✨サポートが励みになります。ありがとうございます…!