![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118232255/rectangle_large_type_2_b846ce973ffbaca99d027f6a5dca8de3.jpeg?width=1200)
今しか出来ないことを!
こんにちは☀︎
群馬県で活動する、社会人フットサルチーム、こども向けスポーツ教室 Speranza代表のすわです。
いきなりですが、10月よりクラブのホームページが完成し、公開していますので、ぜひご覧下さい‼️
改善点などあれば、お気軽にコメントください😊
従業員を採用してみて
従業員採用から慌ただしい毎日を過ごしております。
何とか社会保険や厚生年金、労災保険の手続きは完了し、クラブの規模拡大に向けてフルスイングできている状態です!
一人親方だった2ヶ月前は、日々焦ることなくのんびりと過ごしていましたが、今は従業員と一緒に現場を駆けずり回っています…!
1年半前の独立当初の必死さと同じです🤣
何とか2人で成果を上げて、更なる仲間を加えて行きたいところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696645466887-tojpCp6wOu.jpg?width=1200)
イベント盛りだくさんの10月
そんな今日この頃ですが、明後日10月9日(月 ㊗️)にはクラブ初のこどものフットサル大会を開催します⚽
フットサルがメインのチームではありませんが、日頃の練習の成果を発揮する機会として企画しました。
おかげさまで50名近くのこどもたちが参加してくださいます!
しっかり準備して良い大会にしなくてはとプレッシャーと責任を感じて、少し胃が痛いです(苦笑)
更にはその前日にあたる明日は、社会人のフットサルのリーグ戦があります。
裏天王山という、ボトム2の直接対決です…(悲しい🥲)
昇格一年目で何とか残留するためにも落とせない一戦。
主力が来れない苦しさもありますが、勝ち点をもぎ取り離されないよう、死に物狂いで戦います⚔️
さらに2試合今月は公式戦があるのと、毎月開催の社会人のフットサル大会運営、来月に行う社会人チームの関東遠征、こどもたちのクリスマス会や冬キャンプの企画・運営に大忙し☆
某CMではありませんが、「今しか出来ないことを」全力でやるしかありませんね‼️‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1696646858202-NrM2TEuIV0.jpg?width=1200)