見出し画像

チネイザン(2〜5回目)と官足法 ⭐︎股関節 ⭐︎人体力学

備忘録。

ふと思ったけれど、官足法はじめてから頭の中がガヤガヤしなくなった。
チネイザンの施術を受けはじめてからは、感情にまれにくくなった。
少し距離をおいて見れるようになってきたように思う。


股関節と呼吸と心

最近、股関節が硬い方という方が多いです。
もちろん、デスクワークの方が増え物理的な原因もありますが意外にも「感情」が原因だったりします。
股関節には、抑圧した感情や、ネガティブな感情がたまると言われています。


🔹感情と股関節の関係
ストレスやネガティブな感情がある時に硬くなるのが
・みぞおち
・横隔膜

横隔膜は呼吸と関係するのでストレスで呼吸が浅くなると、体に力が入り、お腹の近くにある大腰筋で繋がっている股関節も硬くなります。

そしてヨガの世界では、股関節は感情のメモリーバンクと言われ、そこには感情が沢山蓄積されています。
特に '自信' '自己愛' という感情と強い関わりを持つという説もあったり

また股関節には「恐れ」の感情が溜まりやすいとも言われます。



内臓と股関節の関係性

人体も奥が深そうでおもしろそう

・大腰筋
・腸骨筋

▪️腸腰筋…大腰筋、小腰筋、腸骨筋をまとめた名称。上半身と下半身をつなぐ筋肉。


股関節ストレッチ

この動作をすると内ももがつっぱる。
そのつっぱりを手で辿っていたら、膝裏の内側よりの側面にしこりのような硬い部分を見つけた。
足をゆるめその硬い部分やつっぱりが出る部分を直接揉んでいく。
ストレッチに官足法のやり方を混ぜ込んでみたらおもしろかった。


人体力学

チネイザンよりこっちのほうが官足法とは相性良さそうだと思った。
おなかも触れるのが習慣化してくると手との密着度が高まってきたような気がする。

いいなと思ったら応援しよう!