見出し画像

【2024オススメ】大西洋地中海膝栗毛

2024年も残すこと、いちにち。

せっかくなので、今年訪れた国を紹介していくぅ。
感想は完全に私の主観ですので、ご了承を。

まず国を紹介する前に、ヨーロッパの
バケーション事情をお話ししたい。

基本的に、夏と冬は働くモード40%くらいの人が
多いイメージ。大体みんな脳内バケーション。

春、秋あたりはロングウィークエンドを
利用して適度に休む感じ。

そして、これもびっくりしたのが
来年のバケーション予定を今年中に立て
会社に申請するのが大体基本なのだ。
そして、私の会社の場合は
一年に1回は必ず、2週間以上の休みを取得!
と言うありがた〜い決まりがある。

日本で社会人をしていた私からすると
びっくらポーンなスケジュールですが
ありがたく利用して、今年は…

  • ポルトガル(リズボン)

  • テネリフェ島

  • イタリア(ナポリ)

  • キプロス共和国

  • ニューヨーク

まずは、
【リズボン】美味い、坂、華やか!
街の中に、黄色やオレンジなど暖色系の色味が多く
爽快な青空に映えて、どこを撮っても映えでした。
好き!ぜひまた訪れたい。

食べてないけど、有名レストラン「Ponto Final」

次は、
【テネリフェ島】パーティー、ドライ、ハワイ!
大西洋のハワイと言われるこの島は、乾燥したハワイでした。(笑)
湿気がほぼ無く、カラッラカの砂漠気候。
夜になると鼻の穴中は砂で真っ黒!
そして、パーティーエリアと呼ばれる地域があり
ド○ッグなども横行しており、夜通しやってるクラブが並んでいます。
観光客は大半がイギリスから来ており
スペイン語が喋れない私たちでも、英語のみ不便なく過ごせました。

黒い砂のビーチと旦那ちゃん。

ハワイLOVERな私からすると、黒い砂のビーチに毎日来ていたら
なぜか悲しい気持ちになり(笑)
山に逃げ、Masca山頂にあるAirbnbに泊まりました。
宿にたどり着くまでに3回ほど、命の危機を感じました。(崖からずり落ちる系恐怖)

宿から見た景色

すごく良いバケーションでしたが、島に戻りたいか?と聞かれたら
「いや、オアフ島に行きたいです。」と本音が出ちゃいますね。

【ナポリ】汚い、混雑、美味い!
2024年、ここは一番の衝撃。
私は知りませんでした。
未だにマ○ィアの息の根が根深い街で…
ゴミ収集問題があり、(興味ある方は調べてくださいw)
街中ゴミだらけ!だからオイニーも大変。
衛生問題か精神的なのか、旦那さんは2日目でコロたんになり
踏んだり蹴ったりの旅でした。

綺麗なアマルフィーコースト
このパラソルも綺麗に並んでるでしょ?そうです、ここでも彼らの縄張りがあるのです。w


ピザは飲み物と知った日。

ドイツに帰ってきてから、数人にこのナポリ話をしたら
皆同様な感想を持っていました。「Go to Napoli with your own risk. 」

素晴らしいナポリピザやボンゴレパスタを食べましたが、
ナポリに行って、再度この美食を求めるのなら…
代わりに中目黒のイタリアンに行きたいなぁ、なんて。

【キプロス共和国】青い、暑い、好きー!
今これを書きながら、あぁ〜戻りたい。と思うほど
私にはハマった国でした。
ギリシャ語圏内なので、(トルコ領土を除いて)
食べ物も、人も、ギリシャの離島に似ており
ゆっくりとした時間の流れており
これぞバケーション!だぜ〜。と感じれる日々を過ごせました。

ブルーラグーンと旦那ちゃん。

観光客や現地の方でも、圧倒的にアジア系が少なく
ローカルなエリアでディナーを食べた時に
地元の方が私の顔を覗き込んで「どのパートのアジアから来たんだ?」と聞かれました。w 
はい、塩顔が珍しかった様です。

私的、オススメバケーションスポットNo,1のキプロス共和国。
ヨーロッパ周辺からなら、アクセスも良し。
機会があったらぜひ、訪れてみてくだい!

【ニューヨーク】言うことなしのベスト。
ヨーロッパに引っ越してきてから、
2年半、一度も渡米したことなかったので
久しぶりに感じる、アメリカ〜んな雰囲気に
終始、「これこれ、私の好きな国よ〜。」なんて感じてました。
ニューヨークはやはり別格。
人や街が作り出す独特のカルチャーに痺れる。

黄昏旦那ちゃん。

5年前に人生初めての「一人旅」をしたのもニューヨークでした。
その時は、寒さと寂しさのダブルパンチで楽しめなかったんですが、
今回は、ニューヨークに住んでたことのある
旦那さんと一緒に行けたので、最高に楽しめました。

ここまで長く、自分の感想をつらつらと書きましたが…
以前、どこかで読んで覚えているフレーズがあります。

旅行が楽しいのは、帰る家があるから。

まさに、それよ。
テネリフェ島で眺めたサンセットよりも、
キプロス共和国で滞在したホテルのフカフカベットよりも、
ニューヨークで食べたベーグルよりも…

なぜか、自宅で味噌汁飲んで
よだれシミのついた枕で寝るのが
なんだかんだ一番幸せなんだよなぁ。と(笑)

2025年はどこに行こう。
どこに行ったとしても、
帰りたいと思える家がある事が
一番の幸せなんだなぁ…と忘れないように。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集