研修医クエストレベル7~CVメニューの呪文
末梢の輸液に関しては、患者さんに必要な1日の必要水分量、必要Na量、必要K量を考えて処方するとお伝えしました。
ではCVメニュー(高カロリー輸液)はどうするのでしょうか?
「エルネオパを出せば良いんですよね?」
、、、
まぁ、だいたいはそうです。
ただ、透析中や重度の慢性腎不全の患者さんにエルネオパを出せますか?
エルネオパからK(カリウム)を抜けますか?
抜けませんね。
実は一定数の患者さんは、高カロリー輸液を自分で組む必要性があります。
ですが、研修医1年目の先生は、高カロリー輸液を組めません。
それは勉強不足というよりは、誰にも教えて貰ってないからです。
組み方を教えてもらうと、実はそんなに難しくありません。
末梢メニューに栄養の知識を少し混ぜるだけになります。
それでは、一緒に中心静脈栄養を作ってみましょう。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?