現代人の多くが苦しめられてる時間想起・予期の罠

◆現代人の多くが苦しめられてる時間想起・予期の罠
・現代人が抱えている問題は忙しい、時間がないのに何も進んでないという状態
・今日は忙しかったけど何もできなかったな、自分はいったい何に時間を浪費したのだろうかを考えるのが大事。
・過去を正しく想起する、時間想起
・過去の失敗をベースに判断できるが、できていない、理由は時間を何に使ったか分かっていないから
・作業時間に対する見積もりは時間予期、時間予期が下手な人は時間の使い方が下手になり計画誰が多くなる
・現代人の多くが抱えている過去の時間想起と、未来の時間予期の問題

◎時間予期が薄い人への対策
・未来とは現在から起きうる、割と可能性が高い変化を人間の脳は予測している
・時間予期が多い人は未来に起きうる可能性を沢山考えすぎて、動けなくなってしまう
・時間予期が濃いと将来の自分とのつながりが強くなる。効率化やワーカホリックになり人生が楽しめなくなる
・予期が薄いと、ギャンブル中毒、自暴自棄になる
・時間予期の濃い、薄い、のバランスを取ることが重要
・時間予期が薄いと、成績低下、貯金低下、感情コントロール低下、健康低下

いいなと思ったら応援しよう!

世界観ノ創造
宜しければサポートお願い致します。