「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
◆すぐやる人が使う仕組み
◎HKTを使う
・自分の持つ資源の活用、資源とはHKT、人、金、時間
・H;人を巻き込む
・K;お金を払うことでやる気が芽生える
・T;終わりを意識してすぐやる
◎質問で自分を前向きにする
・なぜできないのかではなく、どうすればできるようになるのかを考える
・いい質問とは自分にできることだけに集中する
◎積極的にオフラインの時間をつくる
・集中したい時は携帯を機内モードなどにして机の中や別の部屋などに置く
・物理的に自分を隔離する
◆すぐやる人の考え方
◎抵抗を歓迎する
・すぐやる人は抵抗をエネルギーに変える
・飛ぶためには抵抗がなければならない
◎根拠のない自信を持つ
・誰かにできることは自分にでもできる
・根拠なき自信をもって一歩前に踏み出す
◎常識に縛られない
・常識にとらわれることなくバカでいろ
・常識により、本質から逸れている
・夢中になれるものを持っていることが行動力の源泉
・どんな洗練された大人の中にも外に出たくてしょうがない小さな子どもがいる
いいなと思ったら応援しよう!
