
中村キースヘリング美術館(北川原温建築都市研究所)| 山梨県北杜市
<2020年8月17日 訪問>
暑いですね。
8月20日が誕生日ということもあって、先週末はじつは八ヶ岳に行っていました。
ご紹介したいのは、八ヶ岳の森の中にひっそりと隠れている穴場美術館。
中村キース・ヘリング美術館
山梨県北杜市
キース・ヘリングは、アンディ・ウォーホルやバスキアなどと同様に、1980年代のアメリカのモダンアートを代表するアーティスト。
シンプルな線とヴィヴィッドなカラーで構成された作品群。
この美術館では、たっぷり、のんびり見ることが可能です。
「闇から希望へ」というテーマで建築された美術館。
のんびりと鑑賞している間に、平和という言葉が、自然と頭に浮かんできました。
しかし、バラカン、若いなー。
素敵な建築ですが。いったい誰だろう?
と、思って検索してみたら北川原温建築都市研究所でした。
なるほどなるほど。
素敵な建築も含めて、穴場美術館です。
非常口の案内まで、キース・ヘリングに見えてきた。
ニューノーマルな穴場探し。
つづく。
いいなと思ったら応援しよう!
