![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44392444/rectangle_large_type_2_d77bbf37d9bab446aadde96ea5d1fd05.jpg?width=1200)
夏の忘れ物「かき氷シロップ」を美味しく食べよう!
「おれ兼業主夫になる!」コロナ禍によりほぼ在宅勤務になった40代会社員です。共働きで長女は中3、次女は小3です。炊事、掃除、育児、家計管理、投資あたりが主な業務範囲です。
今回は、すっかり余らして忘れたことにしていた「かき氷シロップいちご味」を「ナタデココ入りいちごゼリー」にして美味しくいただきたいと思います。
1.材料
・いちごシロップ:200ml
・水:300ml
・ゼライス:2袋
・ナタデココ:1缶
※ゼライスはゼラチンの商品名です。ゼラチンならなんでも良いです。
※ナタデココは業務スーパーで購入しました。
※はちみつは材料ではありませんw
2.作り方
−1.水を沸騰させます。
−2.沸騰させた水を耐熱ボールに移しゼライスを入れ、粉っぽさがなるくなるまで混ぜます。
−3.耐熱ボールにかき氷シロップを入れます。
−4.耐熱ボールにナタデココの固体だけ入れます。
※今回シロップとはさようならをしました。これ以上の糖分摂取が危険に感じたので。
−5.冷蔵庫で冷やします。(適切な時間は不明です)
−6.盛り付けて食べます。
3.感想
美味しかったです。ナタデココ無しで試作しているのですが、甘すぎる・食感が単調などの課題を感じました。ちょうどよく次女がデザート作りにキープしていたナタデココがストックにあったので拝借しました。
甘さ・食感が改善され、少し味に複雑さも出たので良かったと思います。次女も喜んでくれたので良しとしましょうw
知らなかったのですが、ゼライスはコラーゲンも取れて美容・健康に効果があるかもらしいです。
ーーーーーーーーーー
興味がありましたら、こちらも見ていってください。
■兼業主夫の自己紹介
https://note.com/susumu_shufu/m/m5c977552f865
■兼業主夫の家事
https://note.com/susumu_shufu/m/mabc3a2e7a648
■兼業主夫の家計
https://note.com/susumu_shufu/m/m72ebc66b7748
ーーーーーーーーーー