![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144484028/rectangle_large_type_2_a4f144bb73f7b6a34a49e0ae6b4a2004.jpg?width=1200)
GOTOGIN
みなさんは、五島つばき溜所さんのGOTOGINをご存知でしょうか。
私は、奥さんのお父さんから4月頃にいただいてこのお酒について知りました。
御殿場のキリンビール工場でブレンダーをしていた方が有志の方達と作ったお酒だそうです。
普段は、週末にビールかレモンサワーかハイボールを飲んでる私にとってはジンというのは少し敷居が高く感じられ、いただいてから飲むまでにひと月以上かかりました。
そして運命の日、後輩と我が家で飲む機会があったため、珍しい酒をもらったと後輩と一緒にGOTOGINを飲みました。
私は、良い酒を飲む時はロックで飲みたい派です。
氷を入れてGOTOGINをグラスに注ぐと、あら良い香り。
ひと口飲むと、すっきり爽やか。
これはうまい!
後輩たちと3人でほとんど空けてしまい、少しだ奥さんに残しておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485912/picture_pc_a86ffe129727679b7c8bed8caf375787.jpg?width=1200)
奥さんも気に入ったらしく、今年の父の日はGOTOGINをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144486206/picture_pc_8e07445164554fab982a44c60d273fb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144486335/picture_pc_8244990fee6cf49c9f9a32da6697a7dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144486385/picture_pc_e388659a730cc972a65d3e3d93e3d6e7.jpg?width=1200)
お値段聞いてびっくり。
こんなに良い酒をくれた奥さんのお父さんに感謝しつつ、父の日に素敵なプレゼントをしてくれた奥さんにも感謝です。
少し調べると、とても評判の良いお酒のようで、予約待ちのようです。
これだけ美味しければ当然かもしれません。
奥さんは裾野市内の酒屋で購入してきたようですが、酒屋の方も地元の人が作ったということで、思い入れが強いお酒のようです。
詳細については、ゴトジンで調べればいっぱい出てきますが、まずは公式ページをご覧いただくのが良いかと思います。
これから暑い季節になります。
ゴトジンの涼しげな香りと爽やかな味。
これを屋外で味わいたいなと思ってます。