「小さな私」の癒し方
私は人との関わりを急にやめてしまうリセット癖があるので、「繰り返される悩みは『気づいて』のサイン」と
帯に書いてあったので気になって読んでみた。
繰り返す人生の悩みは、インナーチャイルドの「悲しみのサイン」らしい。
心のなかに住む、過去に傷ついた自分・過去に傷ついた記憶が癒されないままいると、
人生のいたるタイミングでトラブル?が起きる。
幼少期の記憶である心の傷は、考え方の癖や行動のパターンになって、
大人になっても影響を与え続けてしまう。
なるほど?自分のインナーチャイルドはどんな子なんだろー
嫌われたくなくて無理にいい人っぽい感じを醸し出し続けて、結局ギブして切っちゃう感じ。
そういえば小4のころ、学童で班の名前を決めるときに同じ班になった小1だかが
カワウソ?イタチ?とかいう班の名前提案されて
え~~~~、みたいな反応したときに、「〇〇(私の1個上の子)なら賛成してくれたのに」って
ぼそっと言われたの思い出した。
めちゃくちゃしょうもない会話なのになんでそれ思い出したんだろうね。