![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163502045/rectangle_large_type_2_8ae19ee4a2331784ad410134ec9d3112.png?width=1200)
冬の訪れ
今日、季節をちょっぴり感じた。
あまり自分の病室から出る事の出来ない僕。
だけど、肩をぶっ壊したおかげで週1度必ず部屋から出る。
リハビリの為だ。
リハビリの帰りは病院の入口の辺りをぐるっと回って(気分は散歩だけど車椅子)院内にあるコーヒーショップでコーヒーとおやつを買う流れが最近の流れ。
入口で感じる風がひんやりと冷たくて肌で冬なんだなと感じる。
コーヒーショップも季節メニューがあってもう冬だ。
クリスマスも近いんだなと感じる店内の色合い。
メニューもホリデー仕様だ。
僕の1年が過ぎるのがとても速い。
あともう少し。もう少し待てば、手術が出来るかもしれない。
その日までは、この生活を頑張るしかない。
わかっちゃいるけど、平坦な日々は時を速く感じさせる。
メンタル沈んでやる気出なかったり、痛くてやれなかったり、だるくてどうにもならなかったり。
結局、病気の事をちゃんと話す勇気が出ずに、ふわっとしか書かずに1年終わってしまいそう。
今年の出来たことで良かったのは、社会的な物だと能登地震への募金。個人的な物は恋人と喧嘩もせずに毎日ラブラブで過ごせたこと。
あと、生きていること。
何はともあれ、生きていられてよかった。
季節はまた、変わってしまったけど、もう少し過ぎ去って行くんだろうけど、次の冬は恋人と過ごせたら良いなあと思ってる。
イルミネーションとか見に行こうね。
ホリデーシーズンを一緒に過ごしたい。クリスマスツリーを飾って、シュトーレンを作って、少しづつ食べて、アドベントカレンダーを開けてさ。毎日、一日を大切にして過ごすんだ。
君と居られたらそれだけで嬉しいけれど、そこに季節のイベントがあればさらに嬉しいし、幸せに過ごせると思う。
冷たくなった空気も、君といれば凍えないんじゃないかな。
秋とか冬って、ひんやりした空気が凛とした感じというか、透明感があるというか、澄んでるというか……そんな感じがして好きなのだ。
もっと外に出られるくらいになりたいな。
もう少し、肌感覚で冬をちゃんと感じたい。