
【謎解き攻略レビュー】国立競技場×謎解き「青嵐トレジャーズと栄光のラストゲーム」
国立競技場の普段は入場出来ない特別なエリアを探索するプレミアムな体験。大人のための手応えある謎解きと、ドラマチックな青春ストーリーを楽しむことができました。
プレイ情報
《特徴》
・東京オリンピックの舞台となったトラックや観客席に立てる!国立競技場の内外を探索する謎解き
・スポーツの熱狂や選手の成長を描く青春ストーリー。物語と深くリンクした驚きの謎解きギミック
《プレイスタイル》
探索・周遊タイプ(屋内外施設)
※プレイ人数1人~
《謎解き難易度》
★★★★★★★★☆☆(10段階評価)
《所要時間》
4.5時間
※公式想定 3時間以上
《プレイ料金》
大人:4,000円
高校生以下:3,200円
※上記料金には「国立競技場スタジアムツアー」体験料金を含む
※キット単体販売あり。別途スタジアムツアー参加料が必要
キット単体 2,200円、スタジアムツアー 大人1,800円 高校生以下 1,000円
《プレイ可能期間、時間》
・国立競技場「スタジアムツアー」開催日限定
・休日 10:00~17:00、平日 12:00~17:00
※時期により変更の可能性あり、国立競技場「スタジアムツアー」開催時間に準ずる(時間指定チケット必要)
《公式サイト》
青嵐トレジャーズと栄光のラストゲーム |国立競技場で出来るリアル宝探し - HUNTERS VILLAGE
※難易度や所要時間は筆者の主観によります。参考程度にご覧ください。間違い無いよう記載しておりますが、変更の可能性あるため必ず公式情報もご確認ください


現在、国立競技場では、東京オリンピックに纏わる数々の展示品や、実際の競技フィールド、観客席などを見てまわることができる「スタジアムツアー」を開催しています。今回の謎解きは、そのスタジアムツアー体験しながらプレイする内容になっていました。
スタジアムツアーでは、展示品の鑑賞だけではなく、表彰台に上って記念写真が撮れたり、実際の競技トラックを走ることが出来たりと、参加型の特別な体験をすることができました。


普段は選手や報道関係者以外入る事のできない特別なエリア

そんな本物の競技場の臨場感の中で描かれる物語は、読み応えがある青春ストーリー。宙を駆ける架空のスポーツを題材に、青春の爽快感や、スポーツ選手の挫折や仲間との絆を描く内容になっていました。オリンピックの熱狂を彷彿させる展開で、手に汗握って物語に没頭してしまいました。
謎解きは、国立競技場の内外を巡りながら必要な情報を集め問題を解いて行く周遊タイプのオーソドックスな内容。付属キットを利用したアナログ作業系(用紙をを折ったり重ねたりする)の問題も豊富に楽しむことが出来ました。

芸術作品の展示や緑と調和したモダンな景観

写真は、東京オリンピック2020で実際に使用された聖火台
但し、難易度は大人のプレイを想定した手応えあるレベル。集団スポーツの戦略性を表現した問題では、シールを条件に従って貼付けたり、複雑に動かしたりします。論理的に考える「思考力」が問われる問題が多く、小学生以下のお子さんのプレイは難しいかもしれません。
お友達を誘ったり、謎解き好きカップルやご夫婦でプレイすると、盛り上がること間違い無し。国立競技場「スタジアムツアー」での思い出に残る経験と、物語性を重視した大人の謎解き体験をすることができると思います。

陸上競技選手 約300人分のサインやメッセージの書かれていました

それでは最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!
※スタジアムツアーで体験出来る内容の詳細や、謎解きの見所や特徴など、より詳しくは、次のリンク先のレビュー記事もご活用ください
いいなと思ったら応援しよう!
