【謎解き攻略レビュー】デスゲーム×リアル脱出ゲーム「絶体絶命ワンダーランドからの脱出」
映画やドラマで描かれる「デスゲーム」の世界感を丸ごと再現したリアル脱出ゲーム。会場に一歩足を踏み入れた瞬間から、いつもの脱出ゲームとは様子が異なる・・・スリリングな内容でした。
成功者はどんな望みも叶い、敗者は死を免れない。閉鎖された空間で参加者達が、生と死をかけて競い合う・・・そんな映画やドラマで描かれる「デスゲーム」の世界感がそのまま再現されたリアル脱出ゲーム。
世界感の作り込みがとても高く、スタッフさんは全員、仮面を付けて素顔がわからない状態。黒ずくめの衣装に、チームに向かって案内をする声のトーンもどこか冷徹な印象。会場は不気味な装飾が施され、スタート前からゲーム演出が高いレベルで始まっていました。
そして、いよいよ公演が始まると、生死をかけたデスゲームの淡々と容赦のない進行に緊張感もMAXに。嘘と罠、人の思惑が交錯する映画のようなドラマチックな展開が待っていました。物語がひっくり返る驚きの体験です。
クイズやパズルといった一般的な問題は出題されないため、謎解きを期待している人にとっては、変化球に感じられる内容かもしれません。ですが、やはり全体として見たときには「リアル脱出ゲーム」であることは間違い無く、危機迫る状況の中、知恵を巡らし、限られた手段で脱出を目指す王道の展開でもありました。
1チーム最大3人、2~3人チームチケットも販売されています。やや刺激のある演出やストーリーは、ご家族より、恋人やご夫婦、お友達と非日常の時間と空間をたっぷり楽しみたい人向けかと感じました。
ライアーゲームやイカゲームなど、スリリングな騙し合いと知略を巡らしたギリギリの攻防・・・そんな世界感が好きな人にとっては、ドラマの中に潜り込んだような、特別な体験が待っていることと思います。
それでは最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!
※刺激が苦手な人の為の「初心者バッチ」制など、より詳しい内容は下のリンク先のレビュー記事にも記載しております