![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67867086/rectangle_large_type_2_b78e477a1996d85a048d26cbede626a1.png?width=1200)
【2分で読めるレビュー】フジサワトレジャー(藤沢市湘南台エリア謎解き)
湘南台駅の周辺を街歩きをするリアル宝探し。ドラゴンをモチーフにしたストーリーや、スマホGPSと連動したヒントシステムなど、お子さんが楽しめる要素がたくさん盛り込まれた謎解きでした。
《プレイ情報》
特徴:
・自然と商業施設のある「湘南台エリア」を街歩き、参加冊子無料
・スマホGPSと連動したヒントシステムなど、お子さんが楽しめる要素満載
謎解き難易度:★★☆☆☆
プレイスタイル:周遊・探索型(街歩き系)
所要時間:90~120分
キット料金:無料
※配布場所 小田急線の主要駅など
プレイ可能期間:
2021年11月25日 (木)〜 2022年01月31日(月)
プレイ可能時間:
10:00~17:00
公式サイト:フジサワトレジャー -竜の怒りと羽衣の天女- | HUNTERS VILLAGE
![](https://assets.st-note.com/img/1639727038435-tS4XhF2sni.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639727112109-jGbCCc9wgE.png?width=1200)
ヒロイック冒険物語&おまけも充実
暴れ出した竜を鎮めるために「フジサワ国」を旅するヒロイックな冒険ストーリーに沿って周遊タイプの謎解きをする内容。
探索の舞台となる「湘南台エリア」は、緑の感じられる公園や駅周辺には商業施設も充実した住宅地です。イベント提携店では、冊子の提示+500円以上の買い物でノベルティが貰えたり、割引サービスなども用意されています。
とんかつやラーメン、スイーツなど地元の人気グルメ店も提携しているので、事前に調べて訪れてみるのも楽しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1639727472457-IrMVYRvqgH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639727517810-tCBqj8TwwF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639727575094-Cv59DZsOoh.png?width=1200)
GPS機能を利用したシステム&アナログ問題
謎解きの特徴としては、
・スマホGPS機能と連動したヒント取得システム
・冊子を折ったり重ねたりする「おり紙」的な作業問題
などが上げられます。
ヒント取得システムは、探索マップに記載された数カ所で、ゲーム専用WEBサイト「フクロウ」にアクセスすると、問題のヒントが貰えるシステムです。場所によって貰えるヒントが異なり、取得したヒントは一覧化されるので、コレクション魂が刺激されますね。
問題の内容は一般的なクイズやなぞなぞが多めの印象でしたが、最終問題は冊子に仕掛けられたギミックを解き明かす「ひらめき」型。冊子を折ったり重ねたりする作業が楽しい内容です。
難易度は手頃で、所要時間もそれほど長時間にはならないため、ご家族でのんびりプレイするのに丁度良い内容でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1639727889684-zQzMrmSZ0S.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639727929345-jJWpFRZGsg.png?width=1200)
それでは、最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました! この記事がお役に立ちましたら、スキやサポート頂けますと幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1639728052296-ZYBCu45iYg.png)
※営業時間や定休日は変更される可能性があります。お店の公式情報もご確認ください
※GPS機能を利用したゲームシステムやノベルティ情報など、より詳細は↓のブログ記事もご覧ください
いいなと思ったら応援しよう!
![すーさん(リアル型脱出ゲーム 攻略レビュー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30229289/profile_f5a6d2f9995fa29dc36a5e0b2552778c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)