#視座
【ものづくりとコトづくり】ものづくり=提供物の設計・製造/創作・提供プロセス(供給者視座)、コトづくり=感性的な価値の提供/享受のプロセス(供給者視座の場合と生活者視座の場合がある。生活者視座では、生活者の意思と意図に基づく能動性を重視する。)
【視点と視座】
視点は、一般的に特定の視野や角度から物事を見ることを指し、より具体的で一時的な見かたを表す。
視座は、個人や組織が持つ『価値観・倫理観・世界観』に基づいた立ち位置であり、判断や行動の源となるとともに、長期的な方向性や目標にも影響する。