ログイン
会員登録
【用語事典】わしペディア
5
本
本サイト中にしょっちゅう出てくるコトバの索引作ります。
フォローする
運営しているクリエイター
せるとらおじさん
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
記事一覧
【理解するより腑に落ちる】技術屋も論理・数値や機能性能で攻めれば相手も理解できるはずという理系脳ではなく、相手になるほど!と共感してもらえるようにどうするか?「腑に落ちる」ようにどうするか?を考えるスキルを身につけたいものです。(若いときからドリーマー脳を鍛えましょう。)
せるとらおじさん
11日前
■東照公御遺訓
人の一生は重荷を負て遠き
道をゆくが如し 急ぐべからず
不自由を常と思へば不足なし
心に望起こらば困窮したる
時を思ひ出すべし 堪忍は無事長久の基
怒りは敵と思へ
勝事ばかり知てまくる事をしらざれば
害其身にいたる
己を責て人をせむるな
及ばざるは過たるより勝れり
せるとらおじさん
2週間前
1
【ものづくりとコトづくり】ものづくり=提供物の設計・製造/創作・提供プロセス(供給者視座)、コトづくり=感性的な価値の提供/享受のプロセス(供給者視座の場合と生活者視座の場合がある。生活者視座では、生活者の意思と意図に基づく能動性を重視する。)
せるとらおじさん
2週間前
2
【ものがたりとナラティブ】ものがたりはエンタメ。ナラティブはコンテキスト。■ものがたりは、ひとや事件に関する事の次第を書き連ねたもの。構成や表現方法にも工夫を凝らす。■ナラティブは人の感じ方、考え方の背景にあるもの。単なる出来事の羅列ではなく、人の内面的な成長や進化を描く。
せるとらおじさん
2週間前
【視点と視座】
視点は、一般的に特定の視野や角度から物事を見ることを指し、より具体的で一時的な見かたを表す。
視座は、個人や組織が持つ『価値観・倫理観・世界観』に基づいた立ち位置であり、判断や行動の源となるとともに、長期的な方向性や目標にも影響する。
せるとらおじさん
3週間前
2