![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107713037/rectangle_large_type_2_841c328b694a1d0f40e6a69bfd20af85.jpeg?width=1200)
2014年にリリースされた“ヘルベルト・フォン・カラヤン & フィルハーモニア管弦楽団”によるアルバム、「『組曲『展覧会の絵』」を聴いた。
2014年にリリースされた“ヘルベルト・フォン・カラヤン & フィルハーモニア管弦楽団”によるアルバム、「『組曲『展覧会の絵』」を聴いた。
モデスト・ムソルグスキーにより1874年に作曲されたピアノ組曲、『展覧会の絵』。
全10曲、およそ35分の演奏は、クラシック初心者にも受け入れやすいサイズだろう。
クラシック音楽は、各曲にまつわる物語を知ることでより深く楽しめる。
記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!