![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15979204/rectangle_large_type_2_b8763d59432b71bda7c36cf833097ca8.jpeg?width=1200)
美味しい野菜との出会い
こんばんは、今日もすれすれ水曜日の大谷です。
昨日は千葉県富里市にある農園『夢のカタチふぁーむ』に行ってきました。
こちらでは障がい者の方たちの自立を応援するため、働く場として農園を営みオーガニック野菜を育てています。
千葉県名産の落花生をはじめ、富里市名産の人参、キャベツやレタス、数種類のハーブやケールまで。
広大な農園に沢山の野菜が植えられていました。
まず驚いたのはその綺麗さ。
自社でも50坪ほどの小さな畑を持っていて無農薬で野菜を育てているので大変さはわかるのですが、雑草がほとんどなく本当に手間をかけいるんだな~っと感動してしまいました。
次に驚いたのは野菜の綺麗さと美味しさ。
どの野菜も本当に色鮮やかで力強く、食べるととにかく美味しい。
そして無農薬にもかかわらず虫に食われている様子もほとんど見受けられず。
本当に丁寧に手間をかけて育てられているのが手に取るように伝わってきました。
今後、こちらの『夢のカタチふぁーむ』さんと連携し、お店で提供できるよう早急にメニュー開発を進めていこうと思います。
まず、その第1弾として11月23・24日に開催する【食のEARTH Fes】にて『夢のカタチふぁーむ』さんの野菜を使ったもつ煮込みを提供します。
お近くにお住まいの方も、そうでない方も、ぜひぜひ遊びにお越しくださいませませ。