![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69542470/rectangle_large_type_2_7a9e18246229edb022305d83be11ca2f.jpeg?width=1200)
【ゲーム話】任天堂の名作「ピクミン」の元ネタになったゲームをご存知だろうか
こんにちは何するため、すらぷるためです。
ゲーム、漫画、アニメ、等々人の作るコンテンツに触れていると「なんかどこかで見たことあるな〜」という既視感を感じる時があると思います。
今回は「あのゲーム、もしかしてこれが元ネタじゃないか??」と勝手に妄想してみます。妄想といってもかなりの共通点、類似性があると思ったので語ってみます。
そのゲームとは何を隠そう、あの天下の任天堂が作った「ピクミン」です。ピクミンはネタ元になったゲームがあるのです。「僕達ピクミン~あなただけについてゆく〜♪」のCMの歌は何年か前に流行りましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=p3ERA2VIvD0
地面に生えているピクミン数十匹をプレイヤーが引っこ抜き、あれを運べ、これを作れと使役させこき使いまくるといった段取りアクションゲームの傑作であり
そして実はピクミンの諸要素は、ここでも何度か取り上げている2Dステルスアクションゲーム、エイブアゴーゴーこと「Oddworld」から来ているんじゃないかと思うのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641730655367-FWF8izG5Kq.jpg?width=1200)
Oddworldは1997年、ピクミンは2001年の発売で丁度いい具合に年が離れてますね、早速「これネタ元だ!」と思う理由を挙げていきます。
ネタ元ポイント1:顔がめちゃくちゃ似てる
ネタ元に気がついた最初のきっかけは主要キャラの顔ですね、下の写真は「日本展開された時」のoddworld(エイブアゴーゴー)のロゴです
![](https://assets.st-note.com/img/1641717833082-uqjpfo0RT5.jpg)
察した方はこの時点でまさか!?となったはずです、そうです、どうみても(葉っぱが取れた)ピクミンです!
ちなみにこのエイブアゴーゴーのロゴは日本のみで展開されたようなのでおそらくこれがイメージの源泉になっていると思われます・・・97年当時oddworldがアメリカで大ヒットしていたんだからあの宮本茂(ピクミン、スーパーマリオ生みの親)さんが見ていないわけがない!
![](https://assets.st-note.com/img/1641719788191-KqTiz4qpw0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1641733052815-reFvKWG0Mz.png?width=1200)
ネタ元ポイント2:ゲームシステムが丸かぶり
この理由がほぼ決定打なんですがピクミンとOddworld共にアクションゲームで、「リーダーが仲間を引き連れて使役させること」が共通しています。Oddworldのことを汚いピクミンと呼んでる人もいるのですが本当に言い得て妙ですね!ついてくる仲間を指導するリーダーはoddworldでは同族(マドカン族のエイブ)と、ピクミンでは別の種族(オリマー)で異なりますがやっている事は同じ、これはネタ元ポイントがでかいと思います。
ネタ元ポイント3:扱っているテーマが同じ
これが個人的には面白い部分なのですが、ピクミンはかなりポップに作られている分「裏テーマ」みたいなのが一見わからないようになっています。
僕自身も漫画家の山田玲司さんの動画(最後に紹介します)を偶然見かけて気が付いたのですが、ピクミンのストーリーはざっくり言うと「見知らぬ惑星に不時着してしまった宇宙飛行士が原生生物であるピクミンをこき使って故郷の星に帰ろうとする」という話で
![](https://assets.st-note.com/img/1641729956215-z24gnwLuAe.jpg?width=1200)
「見知らぬ惑星」が「未開の土地」、「宇宙飛行士」が「西洋人」の意味を孕んでいて現地人のピクミンたちを命令して指導していく、つまり列強の植民地支配の歴史が描かれています・・・って
そういうテーマもまんまOddworldじゃん!エイブじゃん!という事で作品のテーマでもこの2作品は共通します。私キャラが似てるということだけで、このテーマについてはつい最近まで気がつきませんでした。(山田玲司さんの動画を見て気がつきました)やはりネタ元を一切感じさせずに遊びやすくポップにゲームを作る任天堂さん本当にすごい、それにしてもピクミンとoddworld、ちょっと出来すぎてるくらい両者は似てますよね、僕の妄想かもしれないけど・・・
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![すらぷるため/note雑記垢](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47053111/profile_cf3d95ff1c8a6e7d668767314c6b540c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)