見出し画像

ラーダゴーヴィンダの慈悲

2025年も12日が過ぎようとしていますが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

久しぶりのnote.
もっと色々文章できたらいいのだけど、4月に向けてシステム化していくのがまずの私の目標。
そこで私の経験が誰かのお役に立つように配信していく予定です。
というかします!
もう決めたほうがいいよそれ、そこから全てが動き出す感じがするよ、と大切な方から背中を押され、よっしゃ、となってます😁
といえども、これまた私のメンターがよくいう「0-1を作るのが一番大変よね、
でもここを作ってしまえばあとはもう自分のエネルギーを注ぎたいところに注げるから。」

そのためのシステム化。頑張ろぅ。

本題です。

夜ご飯作ってたらジャヤシュリさんからLINE。

何かと思ったら
「I brought Temple Prasadam for you and your family.」

なんと?!!
ではすぐに受取にいきます、と車で10分のところにあるヴラジャヴーミーへ。

車の中で、何で今日持ってきてくれたんだろ?っていう疑問もあったんだけど。

 ジャヤシュリさんが渡してくれたプラサーダムとその上に乗ったマハのお花と香油、トゥラシーを見て。
あぁぁぁぁぁぁーーーって気づいてしまった。

私、昨日。
「テンプル行きたいよぉ、ラーダゴーヴィンダに会いたい!!」
って叫んだんだった🥹

 ラーダゴーヴィンダの慈悲

いつだって献身者の方を通して慈悲をくださる。
そしてジャヤシュリさんとアナンタさんはいつも私に慈悲深く接してくださる。

そしてクリシュナ、仕事早い🤣

最近テンプルに行けてなかったけど、ラーダゴーヴィンダに会いに行こう。
直接お礼を言いたいよ。
会いたいのだよ、やっぱりね。

ラーダゴーヴィンダとジャヤシュリさんの慈悲の詰まったプラサーダムは本当に本当に美味しかった🥹

どうか謙虚に献身者の方々に、グルとクリシュナに仕えられますように。

2025年は茂原のバクティヨガセンターラーダクンダを完成させて稼働させていく。

 DIY頑張るぅ。

いいなと思ったら応援しよう!