
2022-01–02:筋トレとウォーキングと読書
あけましておめでとうございます。
年が明けても同じです。
今回も一週間のまとめです。
筋トレは、12/27,12/29,12/31の3回です。
12/27は朝食前に。
12/29は朝食後に。
12/31は、朝食の前後に分割してこなしています。
年末だからと自分を甘やかすことなく、きちんとこなすことができました。
次はウォーキングです。





いずれも「ながら」ウォーキングですが、今の自分にウォーキングだけの時間を作ることは難しいです。
ライフスタイルが変わって1ヶ月半ですが、上手く時間作りすることはできていません。
今回の読書は、勇嶺薫先生の「赤い夢の迷宮」です。
またAmazon画像です。

Amazonによる紹介を抜粋しますと、殺人鬼が出没する噂もあった街で、25年前に小学生だったぼくら7人は、おもしろいことを見せてくれる不思議な男OGの館に通った。地下室であれを見せられるまでは。OGからの招待状を受け取り、再会したぼくらは大人になっていた。7人を待ち受ける本物の惨劇。悪夢は始まっている。というものです。
正直なところ、私は面白く感じられませんでした。
最後まで読みましたけど、読み続けることが楽しくなかったので、他人にお薦めしようとは思いません。
本棚に長く飾ってあったのですが、裏表紙の紹介文を見て興味をそそられないので、当時の心境は自分でありながら分かりませんね。
さて、見出しは葉の落ちた欅林です。
年始は穏やかな天気になり、青空が見えていました。
日陰に入ると寒さをグッと感じますが、昼間は気温も上がり、寒さも抑えられていました。
お餅を食べたり、食っちゃ寝したりの効果があり、2キロほど体重が増えました。
はははっはっははは。。。。
今は笑って誤魔化しておいて,少ししたら摂生します。