見出し画像

将来のキャリアについて考えるイベント(DISCOVERY)に行ってきた話!

今日は、ベルサール渋谷ガーデンホールで開催されたDISCOVERYというイベントに参加してきました!

5つの会社の説明を聞いてきたので、その時に取ったメモをそのまま公開します。

今日行けなかった方、単純にどんな話か気になる方のご参考になれば幸いです!


三菱UFJモルガン・スタンレー証券

証券会社の役割
企業と投資家の仲介役
主な資本調達

MUFGグループ×モルガン・スタンレーのジョイントベンチャー

残業は1時間くらい

東京都


公務員
予算規模は16兆円
交通局 都営地下鉄
全ての業界が職場候補になる
部署は28

東京は世界第3位の国際都市
東京都職員採用試験
大学3年から受けられるものもある

JAL


ESG
マイルライフ構想
スライドを全く見ず、観覧者の方を向いて話す
世界中の人々の生活を支えられる仕事

パイロットは意外とワークライフバランスが取れる

野村證券、野村グループ

3つの部門
ウェルスマネジメント、コンサル展開、税理士、会計士の紹介
インベストメントマネジメント、運用商品を作る
ホールセール
全47都道府県に支店があるのは野村證券だけ

セブンのM&A担当した

男女比半々

挑戦、協働、誠実

間接金融ではなく直接金融

メルカリ上場したのは、アメリカでビジネスしたいから。

株を発行できる、認知度が上がる

銀行、証券会社に相談する

東京メトロが最近上場、お金投資しませんか?というのがウェルスマネジメント

ヘッジファンドってなんだ?

ITやりたくて入るのもあり
夏にインターンあり

Sky


ICTソリユーションとクライアントシステム開発のふたつの部門から成っている

AI画像認識、カーシェアのページなど
こういうアプリを開発したいという要望を聞いて作成、納品まで

いちばん大切にしていること
好働力

個人主義というよりも、チームで働く
情報共有を積極的に

非上場の強みを活かして、独自のシステム
従業員を1番大切に

誕生日月に祝い金、休暇がもらえる

新卒初任給30万

コミュニケーション自販機
2人で社員証をかざすとドリンクが無料に

入社前、内定者研修あり
入社後、3ヶ月は研修あり

自分の経験にこだわりを持つ
人を巻き込んで取り組む

文理はあまり関係ない

最後に

ここまでご覧くださりありがとうございました!
では、また次回の投稿をお楽しみに✨

いいなと思ったら応援しよう!

Super Star チャンネル
大学生2人組の生活費になります!応援してくだされば、嬉しいです!

この記事が参加している募集