未来日記のように、くれよん日記🖍
毎月最終の平日の朝、くれよん日記で当月を振り返ります。そして、翌月の妄想タイムをむふふ💚
今月はどんな色だったかな〜と思いながら一枚。
その後、来月の終わりにどんな気分かを想像しながら描いて二枚目。
シュタイナーアートのりえ先生のマンスリーフューチャーアート教室です。
今朝は毎週金曜朝のルーティン(朝ライブ配信)があったので、お昼休みに自習しました。
10月の色 スカイブルー
理由:今月は山へ、海への冒険がありました!
山は、カリマンタン島、ボンタン(赤道直下)でのトレイルレース60キロ(16日)
海は、人生初の海釣り(22日)
海も空も同じ水色に感じたので、今月の色に選びました。
海の上はピカピカ輝いています。
海の下には、何かが沈んでいます。(同じ色の魚を釣り上げた仲間がいました)
じっくり時期をみて、海面に上がろうとしています。ただ、急ぎません。
じっくり、じっくり、、、
タイトルは、『旅立ちのとき』 的な。。(誰もわからないですね)
次に、11月の末の自分を描きました。
15本の手(腕)の中心に元気カラー”オレンジ”の丸!
その先に、真っ赤な情熱がついています。
これはなんでしょうか!
実は11月26−27日に、UI Relay レースで、ランニングコミュニティから15人のメンバー(5人x3チーム)でリレーマラソンに出場するのです。そのイメージが浮かんできました。
チームが一丸となって、リレーマラソンで優勝します。
そして、パチパチxキラキラ輝き続けます!!
以上、10月の振り返りと11月の妄想タイムでした。
くれよんって不思議。
私は2021年7月からシュタイナーアートを始めました。
自由気ままにクレヨンを遊ばせています💚
こちらもご覧くださいね ↓