![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134762900/rectangle_large_type_2_e5a99c97284867b402421e90564cdc46.jpeg?width=1200)
18 #南葛SC #風間八宏 #革命前夜 #下平匠 #稲本潤一 #ガンバ大阪 #ロンド #レボリューション #輪舞 #集英社 #少女革命ウテナ #菊寿司 #サッカー日本代表 #U23 #マリ代表
18 #南葛SC #風間八宏 #革命前夜 #下平匠 #稲本潤一 #ガンバ大阪 #ロンド #レボリューション #輪舞 #集英社 #少女革命ウテナ #菊寿司 #サッカー日本代表 #U23 #マリ代表
・
https://www.youtube.com/watch?v=yO80F97LjNQ
・
ということで、たまには夜に来いと言われた菊寿司に電話すると満員で、酒買って宿に戻ると、U-23サッカー日本代表がマリと試合していた。
ロンドのレベルが低すぎる、もとい、伸びしろがありすぎて、元がヴェルディのやまもとりひと選手もいて、誰かさんには申し訳ないけど、本当に、イラっとした。
・
もっとも、じゃあ、今の南葛はもっとまだまだ成長途上。
・
前向ける前向ける。
この、風間監督の言葉で、自分がダメなのか、自分たちがダメなのか、チームがダメなのか、考えた奴はいるだろうか?
・
風間監督は、安易に後ろに下げるなと言った。
しかし、後ろに下げるなと言ってない。
言い換えれば、もっと、個人が予測と駆け引きで動き出し、ユニットは連動し、上手に前を向け、前を向いた奴にボールを持たせろ、」と言っているわけだ。
それは、個々のトラップの技術戦術もそうだし、様々な部分がある。
・
U23サッカー日本代表でさえ、いや、A代表さえできていない選手が山ほどいる。
それだから、お前ら遠慮すんなって。
僕は、南葛SCで名前と顔が一致するのは、ザスパクサツのトークン購入で覚えた大前元紀、愛想のいい楠神順平、下平匠、もともと有名な稲本潤一、今野泰幸、それから佐々木竜太、GKのウッズさんくらい。
・
僕なんかに覚えられてもいいことないし、今は金も払えない。
でも、興味ない奴を振り向かせられない蹴球アイドルって何よ?
ちょっとアレみな、エースが通るですよ。
ああ、ひたすら損失をくださる、梶塚大哉トークン部長も思い出した。
・
10年以上前に、革命前夜という本があった。
どうせ、誰も読んでないんでしょう?
まあ、皆はこのまま、そのままでいいと思う。
・
20年前に、少女革命ウテナという、キャプテン翼と同じ集英社の危ない漫画があったのを思い出す。
ウテナといえば、ハスのウテナで、創価学会で、今のサッカーユニフォームの色が創価学会の赤青黄色だけれども、そんな、宗教の匂いは、もっと前のキリスト教が強かった時も一緒だからね。
・
それはともかく、クラマーさんの時代から、レベルは変われど、目標や理想はさほど変わらない。
Look before, Think before。
オシム監督も言ったやろ?
ライオンに追われたウサギが肉離れしますか?
準備が足りないのです。
足が速い選手や、背が高い選手は、準備が甘くても、局面で勝てるときがあるし、イケメンや金持ちはたまに奇跡がよくおこる。
でも、それじゃ、サッカーつまんないでしょ?
・
オシムさんが亡くなった直後、最短最速で、とちぎシティ相手に、レッドカードもらった下平匠の人間的配慮は死ぬまで忘れません。
けど、それで、ええやないですか?
サッカーはしょせん球蹴り、だけど、それだけじゃない何かに動かされて、僕ら生きてるんですから。
2024年3月22日21時28分 寺田次郎 拝