#2025年1月16日。日記 #フジテレビ #レイプ #性犯罪 #SMAP #ジャニーズ #渡邊渚 #中居正広 #白竜 #白川竜也 #メダかわ #西洋の敗北 #憂国のラスプーチン #ドフトエフスキーの預言 #寺田屋 #ファンタジスタ #講談社 #女神のカフェテラス #君のいる町 #御島明日香 #いわき  #東日本大震災 #ガンダム #帝乃三姉妹は案外チョロい #メダかわ #かのかり #カレカノ #JASTRO #JASTRO2024 #最後の停戦論 #鈴木宗男 #佐藤優 #新世紀エヴァンゲリオン

寺田 次郎 に
1月16日 13:27 ·
プライバシー設定: 公開
#2025年1月16日
昨日は帰りに #丸京  で、明太子をウォッカソーダでやり、2時くらいまで起きた。
日本がNATO事務所をベルギーに新設らしい。
もともと在ベルギー大使館が兼任。
絶対平和の前に、自国の安全。
間違いなく日本は米国DSと緊密な連携をそれとなくやっている異次元外交の四次元外交。

これで、#シントトロイデン #DMM  の #小久保ブライアン  の意味も分かるし、#国防ブライアン のネタは意図的に拡散されたものだとわかる。
13時に家を出て、久々に、#佳楽 #鉄火丼
そろそろ、ランチ定食にも手を出そう。
今週の #女神のカフェテラス  も #ミスター味っ子  テイスト。

寺田 次郎 に
1月16日 14:50 ·
プライバシー設定: 公開
「1月16日の毎日新聞」
ガザ停戦合意。
やはり、バイデンとトランプの双方の奇妙なコリント。
結局、得をしたのは誰か?
#哲学カフェ  で傾聴。
SNS時代の長文。
#浅草十和田  のおかみさんが出てる。
ここの蕎麦は結構おいしい。
神戸でペンシル型拳銃を自作。
いっそ、自衛隊で雇えばいいのに。

違法カジノで20億円。
大阪府警が常習賭博容疑で逮捕。
犯人は都内在住のようだ。
#コロナワクチン  接種疲れ。
その下に医学研究助成の欄がある。
自衛隊が英空母の防護へ。
原子力潜水艦の航行を探知する画像ソフトと対策をこらした新型原子力潜水艦。
英当局がグーグル検索の独占をチェック。

#ロサンゼルス山火事  に日本政府が200万ドル。
#ドジャース  もそうだが、何か訳ありに、金額が少ない感じがする。
今の格差社会の中で、当たり前か。
なぜか街路樹は燃えない火災。

寺田 次郎 に
1月16日 15:15 ·
プライバシー設定: 公開
「1月16日の産経新聞」
#谷川浩司の阪神大震災
ガザ停戦合意。
校庭でグラウンドゴルフの80歳の高齢者が小学生にぶつかられて怪我した案件で、過失相殺で大阪高裁が控訴審で減額。
#話の肖像画 、#三宅裕司、#伊東四朗 のゲストで落語経験が生きる。
#宮家邦彦  2025年に起きない事。

東アジアの暴発否定の預言。
#NATO  のニュースも含めてだろう。
トランプ大統領が外国歳入庁を新設。
湖西線の強風予測AI。
#産経抄 #北向天神
韓国の政治分断を北朝鮮の思惑通りと皮肉る。
そして、その深層には、もちろん、満州国や大日本帝国があるとは書かれない。
陰謀論は結構普通。

寺田 次郎 に
1月16日 15:46 ·
プライバシー設定: 公開
「1月16日の読売新聞」
患者情報共有でたらいまわし回避へ。
改造 #ニンテンドースイッチ  で逮捕。
こんなのも、いっそ、雇ってしまえばいいと思う。
#阪神大震災 、心の準備不足を語り継ぐ。
まさに、#オシム監督。
訪日消費8兆円。
中国の農民工の苦境。
特定職種の為の進学率維持へ様々な施策。

ドイツ国防省はツイッターをやめ、ワッツアップ。
ドイツ極右政党がカールスルーエで移民に国外追放ビラ。
イランのペゼキシュアンはトランプ暗殺計画を否定。
ベトナムとロシアが原子力協定。
宇宙産業がUAEと協力。
ゲーム業界で人材獲得競争。
韓国の大統領と東京女子医大理事長の逮捕を重ねる。

寺田 次郎 に
1月16日 16:40 ·
プライバシー設定: 公開
「1月16日の日経新聞」
アメリカ、赤色3号の食品使用禁止。
SF脳とリアル脳。
英国がモーリシャスへのチャゴス諸島返還に難色。
和歌山と敬語のなさ。
地方ごとの敬語表現の違い。
日本が世界のひな型といった尾崎全紀。
交遊抄、佐々木裕子のプロフェッショナル=誓い、プロフェスと使命、ミッション。

私の履歴書、三井物産の背中を追い続けた現実。
人材呼ぶ面白い街にと書いてある神戸市長の記事がバカバカしく見える。
#サイバーイニシアチブ東京2024  の特集面。
#セブンイレブン  ができたてラーメン630円。
#KADOKAWA  が小ロットのデジタル印刷。
#NTTコム  が新暗号技術開発。

#INPEX  が #ノルウェー  の油田の権益を落札。
#ウクライナ戦争  の余波なのは間違いない。
その権益を持つことで、守るべき仲間として可視化される。
ロシア相手にもエネルギーの輸入を続けている日本は正しい。
#セントラル硝子  が半導体の洗浄やエッチング用のフッ酸を増産。

寺田 次郎 にさんはNovartis Schweizにいます。
1月16日 19:25 · スイスバーゼル ·
プライバシー設定: 公開
より良い神経放射線のために177

色んなハイブリッドを推進しないともう無理です。
日経新聞さんが遠隔医療の議論を提言されていて、とても良かったです。
大学医療や専門医制度が崩壊しても、医者の分布を促すように企業や地方の金持ちが負担すればいいので。
臨床と研究に金使わないと経済戦争に勝てません

回答: 地域医療の向上と研究力の向上に関する意識調査

開始日: 2024年12月9日 午後6:44:00
最終変更日: 2024年12月9日 午後6:54:53
作業時間: 00:10:52
ページ 1
Q1
1. あなたのキャリアプランをどのように考えていますか。当てはまるものを選んでください。(複数選択可)
その他 (自由記載):
関西医大の濡れ衣で人生が終わったので、補償金を出させて、もう働きたくない
ページ 2
Q6
2-1 このような医師偏在対策について、あなたはどう思いますか。当てはまる主なものを選んでください(複数選択可)
その他 (自由記載):
関西医大のように、過疎地で神様ごっこを覚えたバカを祭り上げた事例を勉強したら、こんなバカな政策にはならない
ページ 3
Q7
2-2 医師が少ない地域での勤務について、あなた自身の考え、あなた自身が対象者となった場合に当てはまる主なものを選んでください(複数選択可)
その他 (自由記載:
そもそも、医療過疎と言っても、その他のインフラや支援体制などを考慮するべきである
ページ 4
Q8
3-1 リカレント教育について、あなたはどう思いますか。当てはまる主なものを選んでください(複数選択可)
その他 (自由記載):
リカレントで到達できるレベルの限界と、専門医の非常勤のハイブリッドを考えるべき
Q9
3-2 中堅以降の医師が医師の少ない地域で勤務する際、ハードルとなること等はありますか(自由記載)
出産育児、とりわけ、教育環境の兼ね合い。
ページ 5
Q10
4-1 あなたは研究に従事する時間が確保できていますか?
1)はい
Q11
4-2 研究時間について、あなた個人としてどう思われますか
4) いずれとも言えない
ページ 6
Q12
5.日本の医学研究力の低下が指摘されていますが、あなたはこの問題に関してどう思われますか。当てはまる主なものを選んでください(複数選択可)
1) 医学研究に従事できる時間を増やすべきである
3) 医学研究を支援する人を増やすべきである
10) 文部科学省科学研究費等の自由な発想での研究申請の採択数、金額、充足率(申請額に対する申請額の割合)を増やす
2) 医学研究に従事する人を増やすべきである
その他 (自由記載):
まずは、低能な関西の教授を全員首にしよう(→関西医大の間違い)
ページ 7
Q13
6-1 海外留学経験はありますか。
1)経験あり(現在留学中も含む)
ページ 8
Q16
7.キャリア形成に関して困っていること、提案、医学会連合に取り組んでほしいことなどがあれば記入してください(自由記載)
大阪母子医療センターの案件は遠山正彌が正式に謝ったが、関西医大と枚方で著しい不利益を受けた僕はまだ謝罪も保証もない。キャリアはもういいので、金をくれ。
ページ 9
Q17
8-1.卒後年数
10年以上
Q18
8-2 主な基本領域
放射線科
Q19
8-3 主なサブスペシャルティ領域
その他 (自由記載):
だいたい、三歩先の未来が文字と絵にできる。
ページ 10
Q20
8-4―1 以下から選んでください。
大阪府
Q21
8-4-2 勤務先は、都道府県庁所在地ですか。
はい  
Q22
8―4-3 勤務先の市町村の人口はどのくらいですか。
100万人以上
ページ 11
Q23
8-5 現在勤務している主な医療機関
その他 (自由記載):
フリーランスという名のほぼ無職
ページ 12
Q24
8―6 研修終了以降後から現在まで経験した勤務機関(複数選択可)
大学病院
医療法人病院(20床以上)
診療所(20床未満)
その他 (自由記載):
フリーランス
ページ 13
Q25
8-7 現在の職位(複数選択可)
その他 (自由記載):
フリーランス
Q26
8-8 博士の学位
大学院の希望なし
Q27
8-9 これまでに受けた指導に対する満足度(研修場所によって異なる場合でも全体としての満足度を選んでください)
非常に不満足
ページ 14
Q28
8-10 年齢
40~49歳
Q29
8-11 性別
男性
Q30
8-12 世帯構成
1人世帯 (自分のみ)
ページ 15
Q31
9. その他、ご意見等ございましたらお聞かせください。(自由記載)
日本医学放射線学会、JASTRO=日本放射線腫瘍学会に問い合わせてもらえばいいが、少なくとも、臨床研究の伸びしろは腐るほどあって、それの足を引っ張る老害が本当の問題。さっさと関西医大と京都大学と大阪大学では、レプリコン接種の100%接種を強制しろ。

寺田 次郎 にさんはHitachi Co.ltdにいます。
1月16日 20:34 · 栃木県 栃木市 ·
プライバシー設定: 公開
より良い神経放射線のために178

#阪神大震災 #繋がり #スポーツ振興 #整形外科 #ジョーンズ骨折検診 #予防医療 #研究費獲得 #大義名分 #地域医療 #被ばく提言 #関西NR #NR懇話会 #超音波 #フォトンカウンティングCT #MRI #ラクロスNeO #フジテレビ #SMAP #中居正広 #渡邊渚 #パワーワーク #柏レイソル #アビスパ福岡 #藤枝順心 #企業城下町

ということで、ちょっとしたスポーツ支援系の町おこし案を書く。
結局、マイナースポーツのプロやトップアマの待遇をよくするには種々のインフラを作って回す方が正しい。

要するに、2軍、3軍、4軍、アンダー世代は何も毎日やる人ばかりでなくていい。
理由は簡単で、そっちの方が人が集まるから。
喧嘩してもすぐに別のチームに移れるから。
適宜レベル分けをしながら、その日のメンバーでプレーする。
時には、競技混合で、合同練習。
一部別パートにすれば問題にならない。
そうやって、円滑にトレーニングをこなしていく。

今年の1月の、藤枝順心は本当に良いサッカーをした。
色んな意味で。
皆で勝つ。
そのことの意味を見せつけてくれた。

一方で、遠隔地にみんながみんな寮生活とか、良い面も悪い面もある。
金銭面でも、精神面でも、負担がある。
僕は24歳で仕事を始めてから、15回くらいしか家に帰っていない。
芦屋市に税金を払いに行っても、立ち寄らない。
複雑な状況だからだ。

一方で、普通のご家庭はどうだろうか?
在来線で、片道30-60分くらいが限界だろうし、それでも人によるだろう。
混雑具合によっては、間の時間の勉強なども不可能。
そういうことを勘案してやる。

ラクロスNeOはこの数年で、明らかに強くなった。
戦術技術をあげてほしいとお願いして、資料を持って言って、ある時の日本一決定戦で敗れて、そこで化けた。
人間は必要性を感じないと努力しないから。
逆に言えば、金銭や仕事との兼ね合いでしんどければ、アマチュアのままの方が良い。
というか、トッププロになる意味もない。
名ばかりのプロになっても仕方ない。

適宜場所や人を間借りする分、種々のチームの立ち上げを手伝えばいい。
スポンサーの在り方は、そういったものも考えられる。
1軍がやるなら都内の大学だろうが、むしろ、順繰りにトップ選手が抜けていく中で、基礎を教えるのが得意なスタッフや選手が分担してやればいい。

なにも、全員にやらせる必要はない。
理由は、話がこじれるから。
教えるのには、何も、うまい奴ばかりじゃなくてもいい。
半分は、子供のおもり。

それはともかく、残酷なことに、基本的に、若くて元気な女性にしか子供は産めないし、現実社会として、極めて例外を除いて女性への就職差別はある。
人間は、好きか必要な事しか頑張れない。
勉強やバイトと並列で、競技をやってもらうのが、過疎化が進む街には大事になる。

期限付き、制限付きでいいから、一定時間その街にいてもらうことで、形は変わる。
INAC神戸とかセレッソ女子も、そんなに結果にこだわらなくていい。
それは、複数のチームを作って、上手にやればいい。

フジテレビ、SMAPの上納問題も、結局は、説明と同意と対価の問題。
女性が子供を産まないと国が乗っ取られるからねえ。
一方で、ジジイに掘られたおっさんが、少女をレイプし倒すのも、これはちょっと違う。
その辺の幅の問題。

僕も、健診で、タクシーの運転手さんに教えてもらったのだけど、企業城下町という言葉がある。
それを、どういう風に設計するかの問題だと思う。
企業密着か、地域密着か、どちらでもいい。
グラウンドや体育館を作る土建屋、飲食、メディカル、その他企業と地域が一体化して、金と物とサービスを回していく。

極論を言えば、女子サッカーは、20分ハーフなら、U-40代表の方が、全日本の代表より強くても良いだろう。
ただし、所詮はアイドル興業だから、その通りにならないだけ。
どこかで引退して、役割や立場を変えるだろうが、一定数は定住するだろうし、一定数は記憶に残すだろう。

明日で、阪神大震災から30年を迎える。
安藤忠雄が残念ながらつながりは復興に至ってないと書いていた。
そりゃそうだろうと思う。
人間は、冷たい。
本性はドライで、エゴイスト。
誰しもそう。
だから、一歩間違うといじめの連鎖になる。

神戸は医療事故や医療犯罪のメッカになってしまった。
真面目な先生も知っているが、残酷ながら、しょうがないなと思う。
僕は手抜きでしか、神戸では働けない。
しかし、それは、悪意の手抜きとみなされる。

救急ごっこ医療。
しかし、それが好きで信じている人たちがどうしようもない。
これは、他の地域や組織でも言えるだろう。
医療産業都市として復興?
青写真を描くことなく、ハコモノだけ作って、アレになってしまった。
もっとも、外科医や救急医が雑な方が焼け太りで儲かる製薬業界にはちょうどいい。
この複雑性。
良い悪いではなく、そういう複雑性に、まともに取り組まないと高度医療は不可能。

お前はサッカーをしなくていい。
色んな人に言われた。
だから、神戸や枚方の市民とかいくらでも死んでいいと思う。
僕にとって、愛とか何とかではなく、呼吸するようなものだ。

これで、頭に血液を回して、酒と一緒にドーピングしながら、トップエリートから少し落ちる才能を駆使して勉強をつづけた。
山ほどのPTSDを抱えて。
もっと苦しい人もいたかもしれないが、見てきた町が壊れる、人が死ぬ。
そういう世界。
次に関西医大。
行きたくもないが、行かざるを得ない状況。
大学もうまく行かないことだらけ。
終わって初期研修では、パワハラやその他の問題の山。

後期研修では、他人を騙して潰すのが大好きな人たちに人生を潰され、それに連動してサッカーもうまく行かなくなった。
あれから増えた医療事故とか死亡超過のニュースがすごく嬉しい。
それは、要するに、一般人には医療や僕の置かれた特殊性が見えないから。

僕に死ねと言った人間が、オウム返しで死んだ。
ただそれだけの話。
まあ、こういう負の感情もある種の愛情で、ひっくり返せば、前向きな復興に繋がるのかもしれない
僕は失業してから、代わりに、色んな町や店を国内外で見ることになった。

欧州の美しい幻想の話も生で見た。
皆、分断統治された社会で、それぞれの正義と風習を信じ込んでいる。
どちらが正しいか間違っているかではなく、様々な文化に触れながら、個々人がどのように適応して、生活を営んで行けるかの問題。
そして、それに対して、企業やスポーツや関連職種は、何らかのアクションを起こせる可能性がある。
それだけの話。

簡単にまとめれば、防災設備込みで、グラウンドや体育館や学校に図書館の整備、基礎を仕込む指導者やメディカルの招へい。
基本的にプロになるわけでもない子供や若者の移動やナントカの確保と支援を回していく。
お金があっても、尻すぼみな市町村は、老害を始末して、その金で、子供や若者が過ごしやすいようになってもらえばいいんじゃないだろうか?

昔、シャアアズナブルが言ったんだよ。
未来を創るのは老人じゃない。
一方で、聖書にあるのは、ヘロデ王の子供狩り。
そのバランスの問題。

ちなみに、低被爆CTなども科研費や寄付金などをかき集めれば、身体への負担少なく、沢山の人が研究の名を借りて医療が受けられるし、その結果は、金持ちの診断治療に還元される。
2025年1月16日20時39分 寺田次郎

寺田 次郎 にさんは関西医科大学にいます。
1月16日 23:11 · 大阪府 枚方市 ·
プライバシー設定: 公開
44

#フジテレビ #レイプ #性犯罪 #SMAP #ジャニーズ #渡邊渚 #中居正広 #白竜 #白川竜也 #メダかわ #西洋の敗北 #憂国のラスプーチン #ドフトエフスキーの預言 #寺田屋 #ファンタジスタ #講談社 #女神のカフェテラス #君のいる町 #御島明日香 #いわき #赤羽骨子のボディガード #東日本大震災 #ガンダム #帝乃三姉妹は案外チョロい #メダかわ #かのかり #カレカノ #高橋留美子 #らんま   #うる星やつら #めぞん一刻 #悲しみよこんにちは #音無響子 #JASTRO #JASTRO2024 #最後の停戦論 #鈴木宗男 #佐藤優 #新世紀エヴァンゲリオン

今週も、背景の小ネタから、楽しい、女神のカフェテラスその他でした。
サンデーも楽しくなりました。
軽口でも、言ってはみるものです。

さて、事実確認は不明ですし、国際政治も絡むので、難しいですが、レイプ事件の問題は難しいですね。
それは、講談社のみならず、出版関係で、上手に、取り上げてほしいものです

ドライに言って、立ち直れない人は立ち直れないでしょう。
僕も、様々なPTSDや肉体損傷その他で、もう、立ち直るより、立ち直らずに、合法的な殺し合いを片手間でやることに決めました。
しょうがありません。
相手がイエズス会だろうが、カトリックだろうが、ユダヤだろうが、相手が考えを変えるか、変わった状態になるか、僕が死ぬか、の三択です。
壊されたのは心だけでなく、身体もであって、何も知らないで、延々、君には未来があるとか言われるとイラっとします。

今みたいな精神状態や年齢だと、普通は賠償金付き契約結婚で子供作るくらいじゃないと無理でしょう。
そんなのは現実的ではないので、関西の8割潰すくらいしかないですから。

いや、PTSDで脱線しました。
それはともかく、チェックするべきは、初代白竜の最後の方に出てくる、シングルマザーの子供や、レイプされた元ヤンキー女に金と勇気を与えるシーンです。

世の中、生まれも、育ちも色々ですが、現実の正義の味方は無力だったり、時に、害悪だったりしますね。
だから、時に表と裏のルールをかいくぐりながら、巨悪を打ち砕く白川竜也の物語はしびれます。
北斗の拳もそうですが、多くの人は心にメシア思想があります。
そんなものではなく、プロテスタンティズムなどの勤勉さの方が大事ですが、人間は生まれも育ちも色々です。

そんな中で、一過性の心身の不調を乗り越えながら、頑張る女性あるいは男性にどんな言葉や態度を、短期的に、あるいは中長期的に与えるべきか?
白川竜也の言葉と態度は口先だけでも見習うべきではないでしょうか?

うつ病やうつ症状の原則禁忌は、むやみな励ましです。
一方で、ジョークでも、色々難しい。
ただ、本当に心に響く心と態度であれば、何人かでも、大変な状況から立ち直らせることはできるのではないかと思います。
そういう作品の紹介やオマージュを業界で頑張ることは、あるいは世界を変えることができるのかもしれません。

1月15日の毎日新聞で、安藤忠雄さんが、希薄になった絆と地元の人を軽視の集客サービスを書いていました。
きっと、だれかが、この一件私が仕切らせていただきます。
とか、言わないといけません。

ヤクザが純粋な悪なのではなく、やり方や生き方の悪が許容限度か否かが問題ですよね。
飲食店なんか、半分ヤクザです。
ただ、それが地域や組織のためになっているかが、表の法律の杓子定規で正しいか否かよりも大事なのではないかと思います。

残念ながら、我々、一般人は(僕はある面では神にも近いですが)、全てにおいて、白川竜也に遠く及びません。
一方で、表と裏の社会の皆で、力を合わせることで、白川竜也に近づけるのかもしれません。
誰が仕切っても、良いじゃないですか?
皆が、色々な意味で、良い漢を目指す。
無理な奴は、小市民を目指す。
それでいいと思います。

僕が、44歳から三浦半島でデカチン大名始めました。
とか、異世界転生のライトノベルや漫画のようなことは、現実的ではないからしませんが、誰かはできるかもしれませんし、誰かが頑張るのを応援することはできます。
そんなこんなで、ぜひ、パクリの天才の、瀬尾公治先生とその仲間で、白竜のかっこいいシーンをパクって、世の中を変えてください。

お前は大変な目に遭った。
だが、お前は絶対に立ち直れる。
そんな言葉を、バチカンをも締め上げる、世界最強の少数精鋭ヤクザの組長代行に言われたら、自己催眠もありますが、やれるって思いますね。
僕はからくりを知っているから、立ち直れないわけですが、先生方は優しい嘘も飯のタネですからね。
では、世界の正義のために、よろしくお願いします。
2025年1月16日23時10分 寺田次郎

いいなと思ったら応援しよう!