2025/02/19(水) 過食を我慢した
朝6時に起きました。こんな日でした。
朝6時 目が覚める インターネットする
朝6時半 バイトに行く
朝7〜9時 バイト
9時 疲れてぼーっとする インターネットする
12時 テーブルに向かう
17時 力尽きる
18時半 散歩
19時半 インターネットする
22時 インターネットしすぎて頭が痛くなる
インターネット使いすぎて頭痛くなるの、バカなのかな?バカなんだと思う。
そしてそこそこ作業してた日のはずなのにスマホを9時間使ってました。どうりで頭が痛くなるわけだ!!

最近はとにかく作業量というか考えることが多くて「私ってぜんぜん頭使ってなかったんだなー」と思います。作業負荷が高い!なんか効率化できそうなのにできない……。なんで……。
ChatGPTに相談しようとしても今の状況をうまく伝えられない!でも逆に言うとChatGPTに伝わるよう相談し続けていれば相談スキルは上がるかもしれない。
あと「あ〜これ伝えておけばよかったーー!!」ということが多いです。「事前に伝える」が意識的にできるようになったら仕事への苦手意識が薄まる気がします。なんか新卒入社1ヶ月目みたいなこと言ってるな……。
余裕がないので夫に心配されていますが、鬱っぽくなってきたら日記の内容で分かる気がするので、しばらく日記も続けてみます。
とりあえずこの日は1万歩歩いてたので大丈夫だと思います。でも睡眠が少し足りなかったな。6時間未満でした。バイトの前の日は早く寝ないと。
あと夫がいなかったのでごはんも適当になってしまいました。蒸し野菜を作ったのに食べないでスーパーのおそうざいを食べました。なぜ。
よかったのは過食しなかったことです。お菓子を沢山食べたかったけど「仕事で疲れてお菓子食べるのなんか……意味ないな……」と思い、野菜と茶碗蒸しと肉を買ってむしゃむしゃ食べました。
お菓子を過食したくなるときって「とりあえず歯ごたえのあるものを咀嚼したい」みたいな欲求なので、野菜でもぜんぜん代替できるなと気づきました。
でも野菜過食というのもあるらしい。気をつけないと!!