![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33673728/rectangle_large_type_2_04302b916b07cb8e3020b6c7e478325d.png?width=1200)
Beauty Meetsに託す想い
MimiTVは「美容の力を一番信じるものでありたい」
今日からMimiTV初の大型オンラインイベント、「Beauty Meets」が開催されます。800名以上の方に応募頂いているイベントもあり、合計すると4000人近い方にご興味頂いておりとても嬉しく思います。
なかなか話す機会もないので、開催の前少しだけ今回のイベントに託した想いを書かせてください。
「どれだけ世界が変わっても美容の力を信じてる」
今回このスローガンに開催背景をすべて込めてます。
2020年コロナという予期せぬ事態が起き、
私たちの生活は今まで考えていた「あたりまえ」の世界とは別の世界へと変化しました。
経済状況や世間の空気から、美容業界のプロモーションはこの上半期、多くが自粛となりました。
2020のオリンピックを見越して、沢山の企業が積極的に新商品の発売を進めていましたが、発売を中止にしたり、延期にしたり…。とても悔しい思いを沢山したメーカーの方々が多いです。
もちろんMimiTVも撮影が当たり前にできなくなり、
私たちはこの状況化で「美容の情報を発信し続けていいのか」、
「美容を楽しんでいいのか」という気持ちになったこともありました。
一方でコロナによって「自分たちが本質的に大切なもの」は何か見つめ直す機会にもなったと感じます。
私たちにとってもそうでした。
MimiTV編集部は、コロナ渦でもメイクやスキンケアなど「美容を楽しむ活動」をやめることはなく、むしろ悲観的な毎日をポジティブにしてくれるものが「美容」だということを確信しました。
MimiTVをいつも楽しみに見てくれている「mimist」のみなさんもきっとそうだと思います。
私たちにとってどれだけ世界が変わったとしても「美容と美容業界はなくてはならない存在」です。
美容業界のみなさんが元気をなくしている中、少しでも私たちが今できること、そして今だからこそできる恩返しがないかと悩みました。
でた結論は、
私たちが今できることはまず私たちが業界に新しい風を吹かせ、
新しい一歩を踏み出す存在になるということです。
「あたりまえ」がなくなった今、誰もが新しい世界への一歩を踏み出すことは不安だし、難しいと思います。
MimiTVが今後の美容業界の未来を切り開くそんな一歩になれたらと思い、
今回このイベントを企画しました。
まだまだ私たちは世界中すべての人たちに見ていただけているメディアにはなれていません。けれども「私たちがこれからの美容業界をリードする」その気持ちは誰よりも強いです。
そして美容メディアと名乗りながら、私たちは自分たちをただのメディアだとは思っていません。
私たちの役割は「美容で自信がついて、幸せがあふれる世界」を信念に「美容の力を信じる」メーカーさんや生活者のみなさまをつなぐのが役割だと考えています。
だからこそ今、この状況に美容メーカーさんが感じている想いや「美容の力」を生活者のみなさんに確実に届けたいと思ってます。
今MimiTVを見てくださるmimistのみなさんは私たちと同じ「どんな時でも美容が好き!」そんな気持ちの方が多いと思います。今回のイベントをきっかけにますます「美容好きの力」をポジティブに爆発させ、少しでも閉鎖された毎日が楽しくなれば幸いです。そしてみなさんの「美容好き」の力で世の中を元気にしましょう!
今回ご賛同頂いたメーカーの皆様や、イベントの統括リーダーの添田を始めとしたMimiTVのメンバーには感謝しかありません。
まだイベントは始まってませんが、
このイベントが終わった後、私たちの世界が少しでも前向きに
変わっていたら私たちのチャレンジは大成功だと思います。
是非盛り上げと、感想の声を頂けるととても嬉しいです!
未熟なところも多いかと思いますが、
美容業界への愛は100%込めている自信があります。
少しでもみなさまに伝わりますように。
心を込めて。
どうぞ1週間よろしくお願いします!