
大河ドラマ「どうする家康」第2話📺
今回もBSP6:00pm~の大河ドラマ「どうする家康」を観た。
twitterでは#早康 とハッシュタグが付いている時間帯である。
兎と狼
前回第1話にして今川義元が敗れる大波乱の後の第2話「兎と狼」である。
織田軍の脅威の中、三河に戻る途上で大樹寺へ駆け込む。もはやこれまでと元康が松平8代墓前で自害を図ろうとした、後に語られる「厭離穢土欣求浄土」の場面である。
「厭離穢土欣求浄土」→「穢れた世を離れて平和な浄土のような世をめざせ」
「覚醒」した元康はその後三河の岡崎城へと帰還するのである。
今から約400年以上も前の日本。
戦国時代、明日の命の保証もなく戦い明け暮れていた世の中ではきっとその当時のモラル、常識は今とはかなり違うことは想像に難くない。TVドラマでは45分でほぼ史実通りに進む。視聴者には見通しが立っていても、戦国時代を生き抜いた我々の先人達は本当に大変だったことだろう。あの時元康が自害していたら…今の日本は…
次回も見逃せない。