見出し画像

日当たり◎ベランダからの眺望◎居心地◎なワンルーム探し

8/23~25にかけて神戸で物件探しに行ってきました~そうです、新天地は神戸!
一回しか行ったことなかったのに、なぜか直感で神戸に住みたいと思ったのは謎。

大阪は大学時代に4年住んでたけど、人多いしうるさいし中心部はあまり好き好んで遊びに行こうと思えず(ユニバは別物)基本お家大好き出不精なので、家に引きこもりアニメ漫画の世界に行くか、癒しを求めて京都に行っていたので、最初から大阪に住むという選択肢はまあない笑

どうせなら違うとこに住みたいし、神戸は綺麗で都会だけど大阪ほど人も多くなく、品のあるところだなって思ったのと、大学時代の友達も住んでいてほんとに便利よ~住みやすいと言っていたので、迷うことなく神戸で物件探しに至る。勤務先は大阪だけど特急で15分くらいの距離なので全然いける。

前回の出張の代休が1日あったので金曜休みにして週末にかけて、もうここで物件決める!の勢いで不動産屋さんに内見予約して、事前に条件を伝えて候補を探してもらってた。

この前も面接で大阪に行ったし、帰省もしたしで旅費ぼちぼちかかっているので、行きはバスで4時間、帰りはちょっとしんどいので飛行機にすることに。

久しぶりの長時間バスだったけど全然何でもなかった~むしろやっぱりバスとか新幹線から見る景色がすごい好きなので、自然を見て癒されたり、あの建物なんだろ?とかこの家の人はどうやって生活してるんだとか見てたら面白くて、長距離物は結構得意だな。

長時間フライトも、映画見て寝て数独して、また寝て映画見て数独してを繰り返してたらあっという間に10時間経ってたりするので、つくづく一人遊び得意だなと実感。

先々週は3時起きだったので、5時起きなんてなんのその。
11時半頃到着予定が、三宮間際のトンネルでかなり渋滞していて45分くらい遅れ(この後不動産屋さんにあそこはいつもすごい混むんですよと教えてもらった)13時から内見予約だったので、慌てて近隣のモスバーガーに駆け込み(お昼抜くという選択肢はない)いつものチーズバーガーとオニポテセットをかきこみ、5分遅れで不動産屋さんに到着。
ちゃんと事前に遅れます、今向かってますって電話したのでセーフ。

早速探してもらった候補を確認、6件に絞って見に行くことに。
内見するだけなのにこんなに暑くて汗だくだくで、結構時間かかるとは正直思ってなかったーー

駅近といえど北側、南側と別れてたので毎回鍵もらって車で移動、パーキングに停めて歩くこの一連の流れだけでも滝汗。
そして部屋の中に入ってももちろん冷房ついてないので、むわっとした暑さのなか間取り確認、諸々サイズ測ったりして最後らへんちょっと心ここにあらずだったな、魂抜けかけてた。担当してくれた人も最後らへんバテてた気がする笑

家賃も給料から逆算して2割くらいかなと条件を出してて、一番いいなと思ったところが若干オーバーするもののインターネット無料だし、築4年でめちゃくちゃ新しく綺麗でベランダ広く、隣の人や前に住んでる人とこんにちはすることなく、眺望最高で南向きの日当たり抜群!
特にベランダ広いのがほんとに好きで、小さいテーブルとイス置いて日向ぼっこできるし、本読んだりできそう~これほんと理想だった!

クローゼットも広いし、エレベーターあり。鉄筋コンクリートで頑丈だし防音性も高そう。今の部屋も気に入ってはいるが、見た目の可愛さに騙されて中身の壁スカスカで隣人の話し声丸聞こえなのが地味にストレスなので防音性大事。広さは6.5畳だけど一人なので十分。

結局6件中一番気になるところが一つもなかったので結局そこで決定!人気の物件で不動産屋さんも一押し、部屋一つ空いてたのが奇跡なくらいだと。何もかも順調に行き過ぎてて神様の思し召しか?

住む周りの環境もとても良くて、初めて行った土地なのにここで住んでるイメージがスッと入ってきたのが驚き。ほぼ今住んでるところと同じレベルで人少なくて、うるさくなくて、居心地の良さ抜群。

駅近5分だし、駅の中に100均や無印、スタバあり。真ん前に24時間スーパーもあるので帰りに買って帰る導線ができている。まあ都会だと大抵徒歩圏内に何でもあるよね~

近所になりそうな昔ながらの喫茶店
スクランブルエッグのふわふわ感!


近所に有名な神社やお寺があるのも個人的に好きなポイント。ちゃんとお世話になりますって挨拶参りしなければ。実家もすぐ近くに最寄りの神社があり、小さい時からよくお参りしてお世話になっていたし、祖母も母も信心深いので習慣として身に着いているものがある。

お守り大事にしなかったり、墓参りも無下にする人とはやっていけないなと思う(彼氏さんがこのパターン)せめて人からもらったお守りは大事にしろよ…と言いたくなる。思い出すと胸糞なのでやめよう笑

あとは電気、ガス、水道とか諸々契約準備しつつ、引っ越し業者も手配中。
残るは家具、家電の振り分けですな…Switchだけは何があってもどんだけ金を積んでも私がもらう笑
ゼルダのデータがどっちに入ってるかによるけど、調べたところ本体らしいので絶対死守しなければ。もはや私の生命維持装置。

無事金曜~土曜の午前中で物件確定したので、午後から大阪の友達Hと合流。愛媛に来た時におすすめの岩盤浴に連れて行ったら見事にハマっているようで、大阪でも岩盤浴にいく笑 すでに滝汗かきまくったけど更に追い打ちをかける。

二人とも方向音痴なので、最寄り駅集合にしたけどまさかのお互い北と南の出口に出たので、これ永遠に合流できない説笑
なんとか岩盤浴にたどり着き、中に入ってお昼ご飯。
汗かいたからか私にしては珍しくラーメンの気分。醬油ラーメンとかほぼ食べんし人生で片手で数えるほどしか食べた記憶ないけど、塩気がちょうどよく普通に美味しかった。

この後3、4周くらい色んな岩盤浴入りつつ、休憩でフリーレンを読む、なんて幸せな休日よ。Hの推しポイントは最新の漫画も揃っていることらしい。確かに色んなジャンルでほんとに最新刊まであった。

彼女はコナンに関しては私が知る誰よりもオタクなので最新刊読みに来たらしいが、岩盤浴入ってる間に誰かに借りられてしまい、うわ~~何しに来たんや~となってた。誰が借りたんやと血眼になって探してたらしく、あの人が読んでる~きえ~となってて笑った。あなたも私に勝るとも劣らぬ、なかなかの執念よ笑

割と6時間くらい滞在し満足で帰路につこうとしたところ、出口付近にオレンジ生絞り機を発見。謎だけど気になるのでやってみる。中でどうなっとるんか見てもよくわからんかったけど、これがまためちゃくちゃ美味しいオレンジジュース!5、6個分くらい入ってるらしい。のど越しやばすぎてこれ仕事帰り飲みたい一杯。みんなビールじゃなくてこれ飲めばいいと思う。超健康。

街中にもあるのか?初めて見た


たぶん最近日本にもできたって聞いたけど、パイナップルを丸ごとそのまま入れたら、缶詰みたいに綺麗に輪切りにして出てくる機械もあるらしい。そういうのもっと作って欲しいな~フルーツ食べるとほんとに体が喜んでる感じがする。酵素なのか、ビタミンなのか、どっちも?

驚きの美味しさでしばらく感動を引きずりつつ、Hのお家にお泊り。
大阪でも聞いたことない土地でたぶん結構の田舎だけど、家のすぐ近くにどえらい美味しいカフェがあって、私なら絶対週1では通ってる。
ここ以上のフレンチトースト食べたことないです…ここで働きたい…レシピ教えて…

ふわふわしゅわ~なフレンチトースト、最高
写真撮るの好きだし、ちょっと勉強してみたい

晩御飯もこれまた近くのお好み焼き屋さんで、安定の豚玉を頼み、久しぶりに飲みたくなったカルピスをお供に。今日一日でまじで水分出まくったので珍しく水やらなんやら飲み続けた。熱中症気をつけましょう。

お好み焼きを自分で焼きながら、誰にも言ってなかったけど地味に気になってることについて相談。
前職で最も尊敬していた上司で、未だに理想の上司像の人がいるんだが、SNSで繋がっており定期的に連絡を取っている。それがやけに最近投稿する度に毎回いいねをくれるようになり、どういう意図なんだろうと思ってる。
特に何事もなくこの変化ならありがたいな~くらいで気にも留めないけど、彼氏さんとさよならするかもって話しをした後で始まった気がして、あれれと思ってた笑

いやでも自意識過剰かなと思って放置してたけど、毎回いいねくれるので何なんだ?という気になり笑 Hに話してみるとそれはグレーだ!!とここ最近で一番楽しそうでめちゃくちゃ盛り上がってた笑 あなたそんな恋愛の話好きだったっけ?楽しそうやんって笑った。

次いいね来たら直接聞こう!オレンジの投稿に絶対いいね来るから!って言われ、まじで来た時笑い倒した。
結局、最近毎回いいねくれますね笑 と返してみたら、見るやつ全部しとるぞとのことなので自意識過剰だったということで終了笑

まあ関係が変わってしまったらちょっと寂しいな、嫌だなと思ってたので、今の関係性がちょうどいい。杞憂に終わったのでよかった。

日曜はあのカフェでモーニングにフレンチトーストいただき、ご満悦。
その後天王寺で猫カフェに行き、癒されつつ、猫の数よりも人間の数が多いと微妙だな。そして0歳から入れるので、まだ力加減もわからない子供に追いかけ回されていた猫ちゃんが不憫だった…もっと年齢制限かけてもいいと思う。そして爆音で騒ぎまくる子供もいて、スタッフさんが猫ちゃんびっくりしちゃんから落ち着いてねと2回くらい声かけてたが、あまり意味なかった。やはり子供無理…となった。自分の子供だったらうっせぇわ!って張り倒してるわ。親もしっかりしろよ。

ねむねむ可愛い猫を一旦挟む

なんとなく昔は親以外の大人からも叱られることってよくあったと思うけど、今は他人に何か言われたらうちの子に何するんですか!とか過敏に反応されがちで注意したくてもできない人多い気がする。変にトラブルに巻き込まれるの嫌だしね。

同じように優しく席を譲ろうとしたら、突っかかってきたっていうのも聞く。でもこの3日間で何回か、ベビーカーを押してあげたり、電車から降りる時に運んであげたりする人を見て、やっぱり日本もまだ捨てたもんじゃないねと誇らしくもなった。私も今後都会で生きればそういう場面に立ち会うことが増えると思うので、できることはやりたいなと思う。

そんなこんなで猫カフェを後にして、偶然目に入ったどんぐり共和国で思いのほか爆買いしそうになった。久しぶりに行ったら色々目に留まるものがあり、全部欲しくなる~って言いながら厳選してこちらをお迎えした。

大学からずっつ使ってるロルバーンにこんなコラボあったなんて!
ドストライクなレトロステッカーとキキの看板キーホルダー
リュックにつけよ~

Hはずっとお茶碗を探していて、トトロのシンプルだけど可愛いそして触り心地抜群のお茶碗ゲットしてて、やったね。
隣にあったミルクティーカップとソーサーがドストライクすぎて次絶対お迎えするぞと思った。でも他にも狙ってるブランドが2つあるので悩む。
あの日当たりいいベランダで優雅にミルクティー飲みつつぼーっとしたい。秋口とかいいね。夢広がる。

普段仕事場でも家でも全然喋らないので、大半どうでもいい話だけど喋り続けてリフレッシュになりました。あと汗かくのってやっぱ大事だな。
ちょっと前まで体が痒くなって蕁麻疹みたいになってたけど、この週末で一時的に治った気がする。やっぱストレスかな。

ぼちぼち引っ越しの準備進めつつ、仕事も引継ぎ整理してこ。
とりあえず素敵な物件に決まってよかった!未来は明るい!今年の早くもラストスパートかける!






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集