「はやぶさ」から見る日本技術
小惑星探査機「はやぶさ」。
とてつもない技術だ。
信じられないレベルの精密技術。針の穴どころじゃない。
これ、何故か日本人は騒がない不思議(笑
一般に露出している技術の20年未来がそこにある。
これはどういう事か?
おそらく、これくらいの科学の進歩は他分野でも存在する。
そしてこういう物は秘匿されているのだ。
当然、意図的な不便によって利益を得る人々がいるからに他ならない。
そういえば昔の家電は長持ちしたらしい。
つまりは買い替えが少なくて済む、つまり企業が儲からない。
消費者利益か自社利益を天秤にかけた結果、自分を取った。
現在のサービスのマインドはこれが基本だ。
与えるのではなく奪う。
向上するのではなく相手を引き下げる。
競争社会のマイナス面は全ての分野で実害を発生させる。
まるで白アリだ。
ここを変えないと次世代の幸福は無いだろう。
おしまい