![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136648464/rectangle_large_type_2_3aceb16a8f30931b8ed0d9bffe3dcf44.png?width=1200)
天狗ミッション南編に続き超金運アップツアーin静岡に行ってまいりました!!👺2日目🌟土肥金山・三嶋大社編 2/27
前回の投稿から、空いてしまいましたが・・・
さて、1日目、無事、ミッションが終わり、2日目になりました。
2日目の行程は、超金運アップな場所に立ち寄っております。温泉砂金堀り体験など参加型の土肥金山と、こちらも、縁結び・商売繁盛等に強い、三嶋大社です。
では、早速、今回は、その2日目のご報告をしたいと思います。
今回も、素敵な写真を、豊富に頂いておりますので、写真中心のご報告となります。
🌟土肥金山🌟
来たーッ!!!
・・・っていう感じですね。いかにも、金運アップしそうな施設にやってまいりました!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711267665877-UexGGNfGKh.jpg?width=1200)
実にラッキーな予感✨
何か、幸せを感じてしまいました🌸✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711294569690-ILJK0r5ST7.jpg?width=1200)
しかも、大きな金色の鯉も見られます✨
これは幸先が良い感じですね💗
![](https://assets.st-note.com/img/1711295391297-n6mjbHZeg1.jpg?width=1200)
いち早く、YONE先生が発見😲💡
![](https://assets.st-note.com/img/1711295440749-Sxex7Gfczw.jpg?width=1200)
コイのおやつ🍩✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711295487055-y4TbExyiQt.jpg?width=1200)
おー、もなかの中に餌が😲
みとぎや、半分、分けて頂きました💜
![](https://assets.st-note.com/img/1712397621344-D5L2ck8vsy.png)
とまた、ふざけてますが
![](https://assets.st-note.com/img/1711295662987-rMLN6QNjEU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711295695356-ikyATS9GBX.jpg?width=1200)
ちょっと怖いですが、
やはり、こう見ても、金色の鯉が多いですね😲✨
キラキラしてます✨
なにやら、めでたい感じですね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711295912586-N1TXihxCqH.jpg?width=1200)
メジロが花の蜜を飲みに来ているのを
捉えました🌸✨
お見事、ドナちゃんの撮影です👍✨
ここまでで、まだ、橋を渡るか、渡らないか、何枚の写真でしょうか?
ワクワクな感じが否めません。
橋を渡ると、ありました😲✨
小判箱で~す💰✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711296326956-4Ky2DvTxUK.jpg?width=1200)
💰を見ると、人は、自然と満面の笑みに?
入場口の前に、山のような小判箱を手に入れる、という、夢のようなシチュエーションの写真が撮れるスポットがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712397310054-In83mrO71L.png)
綺麗な光も入っています🌈✨
龍様かもしれませんね🐉✨
実にめでたい感じです✨
さて、これから、やっと、土肥金山の施設の中へ入場します。
写真が随分とありましたが、まだ、入場してなかったんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711374369134-6UNUnJRk4R.jpg?width=1200)
門番人形さんに
「ようこそ!土肥金山へ」と
声をかけられて、ドッキリです
![](https://assets.st-note.com/img/1711374619470-of2yDriHDc.png?width=1200)
見やすいかもしれませんね
土肥金山ガイドMAPです
HPより転載致しました
ありがとうございます
まずは、入口を入って、右に行き、土肥金山の坑内巡りに行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711379751163-6xAiqhhPnT.png?width=1200)
何故、皆、違う風に撮影できるのか?
これは不思議です😲✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711376719713-THUOpaedAm.png?width=1200)
周りに素晴らしい光が?!
![](https://assets.st-note.com/img/1711380270201-gTjuTrOnLC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711377961337-Ttvi9KRDjB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711378108388-I5fqMQ5xBS.jpg?width=1200)
大山祇命(おおやまづみのみこと)様の額が
![](https://assets.st-note.com/img/1711378512226-8aEiOCXIJC.jpg?width=1200)
ライトを当てると綺麗な紫に
たまたま、皆さん、写真には撮っていなかったようですが、作業をする当時の行程が、人形によって、表現されていました。人形と言っても、実際の人と同じマネキンのような感じです。中には、名前がついている人もいて、結構、リアルでわかりやすかったです。
続いて、黄金館に向かいます。
お待ちかねの、実物の金に触れるタイムです👍✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711665790041-p6bUYnPRfh.jpg?width=1200)
こちらは、代々の小判や、色々な鉱石が、展示されていました。
なかなか、興味深いものですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711616972257-YCbuygX2nj.jpg?width=1200)
色々なものが展示されています
様々な宝石の元となる、鉱石も展示されていました。
こちらは、まさに金を含む、金鉱石です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711665601488-FczoK32KPN.jpg?width=1200)
でも、これでも、多くは、採れないのでしょうね💦
![](https://assets.st-note.com/img/1711665911327-qen7IMI8Wm.jpg?width=1200)
見るだけでも金運に
あやかれそうで有難いです💰
![](https://assets.st-note.com/img/1711665897778-n6xFtIKUdO.jpg?width=1200)
体験できるコーナー
YONE先生が挑戦中です
![](https://assets.st-note.com/img/1712580532427-VKYw7KGVNq.png)
写真は、土肥金山HPからお借りしました
ありがとうございます
250kgの世界一の巨大金塊は、こんなデータです。
★底面225×455mm ★上面160×380mm
★高さ170mm ★品位999.9
金塊(純金)250kgは金箔に伸ばすと畳7万枚以上、東京ドーム2.6個以上、金線にすると地球18周分に相当するそうです。
この後、実際に、温泉砂金堀り体験をしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712592169800-9Cmsi8LJm8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712592271846-eSWuTsUxgt.jpg?width=1200)
何か、緑のお皿が置いてありますが・・・
体験できる時間は、30分なのですが、これが長いようで、やり始めたら、短いと感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712592346746-5kB85bTkn8.jpg?width=1200)
レクチャーをして頂きます。
コツをつかむのが難しいです💦
![](https://assets.st-note.com/img/1712629639254-AQgeMAnY9o.jpg?width=1200)
すごい😲4つは金の粒が見えますね😲✨
![](https://assets.st-note.com/img/1712593553328-TZKLp4tRRn.png)
金の粒を見つけたようですが・・・
本当に、針の先ほどの小さな金の粒なんですね😲✨
30分間で、10粒も採れずでした💦
体験は、面白かったのですが、昔の人が、砂金を集める為に、こんな気の遠くなるような作業をしていたと思うと、頭が下がる思いですね。
みとぎやの戦利品・・・という程も採れず、3粒とれて、3粒がお土産です。・・・小さくても「金」ですから、大切にしますね👍
![](https://assets.st-note.com/img/1712397799066-NzLGn8SKUn.png)
ですが、確実に金が光っていますね✨
微々たるものですが、
間違えなく金の戦利品です💖
もう少しやってたら、もっと採れたかな?
皆、そう思うかもしれませんね💦
こういうものは、コツがわかってきた頃に終了なんですよね💦
最後は、お土産コーナーで、それぞれ、買い物をしました。
「どれにしようかな?」
「これが、いいんじゃない?」
みとぎやが悩んでいたら、リンスちゃんが、家族のお土産に選んでくれました。リンスちゃんは、お土産選びの名人です👍✨
帰るとすぐ売れてしまった、埋蔵金チョコレート✨です。
これは二段入りなのですが、一段目は、すぐなくなってしまいました💦
ちなみに10個入り、1480円です。ちなみに、通販でも買えるようですよ。 (一番下の、土肥金山のページから行けます)
![](https://assets.st-note.com/img/1712393176320-suGeh3QZ89.jpg?width=1200)
お土産にはよいですよ👍
他にも、金の風呂敷など、金運アップしそうなアイテムを購入しました。
最後に、出口の近くに、金粉でいっぱいのガラス箱があり、皆、釘付けに夢中で撮影していました👍✨
![](https://assets.st-note.com/img/1712399077509-VSzK2KRQle.png)
お土産コーナーの
出口の傍にありました
![](https://assets.st-note.com/img/1712290847883-fOhakK3Ibf.jpg?width=1200)
キラキラ、実に輝く、
やはり、金でしたね👍✨
眩しいですね✨
🌸✨🌸✨🌸
砂金取りや、金に触れて、金の気を沢山頂いた、土肥金山を後にして、次は、三嶋大社に移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711666272706-iDDdQMBehJ.jpg?width=1200)
桜が見事に満開でした🌸
![](https://assets.st-note.com/img/1711666338219-UO5FuzSkEI.jpg?width=1200)
それぞれがお参りをしました
神社独自のお参りの流儀があり、それを守って、皆で参拝しました。
どうか、それぞれの皆さんの願いが、叶いますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1712394139290-ipmR6dOVjX.png?width=1200)
御守りがとても可愛いかったので、思わず、購入しました。
こちらで購入した、御守りにも、それぞれ、YONE先生に、神様のエネルギーを入れて頂きました。
その後、弁財天様のお社に、お参りをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711666976738-v9x75X2zEI.jpg?width=1200)
沢山の鳩さんがいました
不思議と逃げずに大歓迎されました
また、不思議な緑の線が入ってますね
最後に一服、縁起餅「福太郎」を頂きました。
一人前を頼むと、お茶がついてきます。気が利いていますね😊
![](https://assets.st-note.com/img/1711667106718-rNoL58RrgH.jpg?width=1200)
お茶付きで250円です👍
ホッと一息ついたところで、三嶋大社を後にし、帰路につきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711667146252-zHh4CmvuU0.jpg?width=1200)
見事な富士山が
これにて、今回の、天狗ミッション&超金運アップin静岡ツアーが終了しました。金のご加護を、沢山頂いて、帰ってきました。
実は、また、色々とスペシャルなことが起こり過ぎていて、それを書くと、もう一編になったかもしれませんが・・・💦
・・・お伝えが叶わず、申し訳ありません。
この後ですが、参加した方で、帰宅後、臨時収入が入ってきたり、宝くじ関係が当たったり、という御報告を頂いています。
今回も、信じるか、信じないかは、アナタ次第の旅、お読み頂きまして、ありがとうございました。
🐉💖👺✨😊
🐉今回、訪ねた場所など、素敵なリンク先👺
どんな所だったのか、気になった方は、是非、ご覧ください。
また、お出かけの参考になったらと思います。
🌟龍を使役するヒーラーYONE先生のアメブロ
👆今回のツアーの話が、YONE先生の目線で、お伝えされています。
🌟來宮神社💖
🌟大瀬神社👺
🌟土肥金山💰
🌟三嶋大社💖
いいなと思ったら応援しよう!
![みとぎや(隠)🐉✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91722443/profile_d111aff1c953815552e55cd50a51e6d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)