宙(そら)に自由を見る
最近、夏空の写真が、沢山、集まってきていて、
できるだけ、その日に撮ったものを出させて頂いています。
実に、綺麗ですよね😊
今回の扉絵も、お友達のリンスちゃんから頂いた、今日の空です✨
ご提供、ありがとうございます🍀
空には果てしなく拡がり、留まる所がない、無限感がありますね。
さて、タイトルのお話を少し。
自由になりたい、と、思っている時。
つまりは、不自由を感じている時。
昔、若いころ、小さな窓から、鳥が飛んでいるのを見て、
そんな風に感じたことがありました。
当時、心身ともに疲れていて、辛かった頃です。
うんと、旧い映画ですが、
「ラストエンペラー」という映画を8回も観に行ってました。
誰かと一緒に行ったのは、初回の1回きりだったかな?
この映画が好きで、とても助けられました。
渋谷の、今のヒカリエの辺りが、
まだ、東急文化会館という名称で、
パンテオンという映画館があった頃ですね。
よく通いました。
The Last Emperor
目まぐるしく、時代の流れで、
支配層が取って代わりゆく、中国近代史が描かれていました。
皇帝溥儀は、元々生まれ育った、紫禁城から、出たくて仕方なかった。
「Open the door」
このキーワードが、全編を貫いていくのですが・・・
あれほど出たかった紫禁城を出られる時には、
政変で追い出される形となり、
紆余曲折を経て、
彼は、皇帝から、一般の民衆になります。
庭師という職を手に付けて、一般に下ったことで、
ひょっとしたら、本当に自由になれたのかもしれません・・・
この作品は、ベルナルド・ベルトルッチ監督の映画です。
そして、坂本龍一さんが音楽を担当し、甘粕大尉役もしていました。
今でも、テーマの音楽を聴くと、胸がキュンとします。
👆こちら、映画の全編のダイジェスト版です。
音楽がベースになっているので、台詞はありません。
4分間のダイジェストなので、
観たことのある方には解るぐらいの感じです。
良かったら、雰囲気を味わってみてください。
ちなみに、主演のジョン・ローンも大好きでした。
歴史は、その時に起こったことが、
必ずしも、正しい事が描かれていないようですね。
歴史は勝者の都合のように改竄され続ける・・・
そのことは、また、みとぎやの「お話」のテーマでもあります。
だからこそ、こういう映画や、小説、お芝居、ドラマなどで、
描き甲斐のある分野なのかもしれませんね・・・
空は宙となり、夜になりました。
これも、先ほど到着の、魚沼の花火大会の見事な一枚ですね。
ドナちゃん、お写真、ご提供ありがとうございます。
夜となると、空は宙という感じがしますね。
最近、ふと、うたた寝すると、いわゆるUFOが出てきたり、
上の方のどなたかから、大切なことを教えて頂いたり、
毎晩、色々と、面白い感じになってきました。
それはそれで、とても素敵に、自由を伝えてくれていて、
そんな色々な瞬間から、赦されたように、自由を教わりつつあります。
地球上での柵という
バイアスも忖度もなし
同時に、宇宙について、ここ数か月、ずっと、気になっています。
不思議と、見せてもらったり、示唆のようなものだったり、
何か、お知らせしてくれている・・・そんな感じです。
まだ、はっきりはしないことばかりですが、
わかることは、愉しいけど、
もしかすると、識ることで辛くなることも
・・・出てきたかな、とも思います。
自由へのヒント、が少し、掴めてきたかな?
色々な要素がありますが、
整えて、心から楽しめるように生きていきたいと思います。
すると、もっと、元気になれると思います😊
多分、絵も、お話も、歌も、その後に来るのだと確信しました👍✨
最後に、お馴染みのヒュンケル氏の魅惑のインスタグラムより👆✨
アレルギーについて、お医者様の視点から書かれています。
とても、頷けるお話です。
みとぎやも、アレルギーの際たる病の膠原病なので🍀
好きな創作と、noteで、皆さんに助けられてきました😊
今回も、ふわふわする話になりました。
決定的な要素を上げたりすることもできるのですが、
敢えて、それを避けました。
本当の自由を目標に、進んでいきたいです。
年齢と持病を掛け合わせて、
楽しむ方向で決めて、進めていきたいと思います。
今年は、何度も、何度も、こんなこと書いてきてるのですが、
価値観が、急激に増殖してきているようで、
目まぐるしいのですが
まあ、今年中に、自然に方向づけができればいいなと思っています。
今回も、よくわからないことを描いてしまいました💦
それでも、お読み頂いた方に、心から感謝申し上げます🍀
おまけ😊💦
これを書きながら、
ついつい、YouTubeの全盛期のジョン・ローンに惹きつけられていて、
投稿が遅くなりました💦
実は、こんなことも、良い事・・・なのかもしれませんね😊💦