![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151234945/rectangle_large_type_2_85dd3561b8fd59b605e0f9d4948e7f13.png?width=1200)
noteクリエーターの私が車を持ってる理由
noteクリエーターで食べ歩き、買い物ウォッチングなど外に出る系の企画をやるクリエーターは車を持ってる方が多いと思うけど、ゲーム系は家で完結するため、車は持ってる方は都会なら余りいないかと。私は軽自動車だけど持ってる。
勿論、免許証も18歳で取った。こんな社不で免許なんて無理と思っても取れた。
まあ、独身時代は普通に外で働いてたし、結婚した時も一時期は外で働いてる時期があったからってのあるし、在宅と決まったら車を手放すことをちょっと考えたこともある。
しかし、在宅でもないと結構不便なことが多い。
仕事は家で完結するから使わないにしろ、買い物はないと困る。
最寄りのスーパーでさえ車で5分。品揃えがあまり宜しくないから、結局10分、15分のところに行く。
それだけなら小さいスクーターで良いのでは?と思う人もいるだろうけど、いっぱい荷物が積めなくて毎日買い物行く羽目になる、夏はそれで構わないだろうけど、冬は北陸地方なので、雪降るからバイクに乗れない。
バイクファンの父に聞くと
「冬用タイヤあるけど、そんなに需要ないよ?」
と言われてしまった。スクーターって夏でも寒いから冬なんて乗りたくないし。
結局、北陸地方にいる時点で在宅ワーカーでも車は手放せないのね。
私も若い頃は本気で車生活が面倒くさくて、関東移住を考えたこともある。
今は付き合いないけど、学生時代の友人が東京近くの関東にいるので、列車で行って、数日泊まると買い物くらいなら歩いて完結することに感動してたことがあるけど、なんかどこにいても人だかりで落ち着かないし、数日で疲れてしまって、帰ってきた翌日には寝てたから結局、元の北陸に落ち着いてしまった。
結局、あの坊主の青年の田舎あるある動画を見てると
「ウチもや!」
と共感部分は多いけど、田舎の方が好き。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?