
Photo by
shinsukesugie
教員退職しました(番外編~困ったこと~)
教員を退職し、4月をどのように過ごしているのか。
ダイジェストで読みたい方は前回の記事を見てください。
13年務めた教員が退職してからの1か月|このみん@北海道 (note.com)
今日は、箸休め。番外編~困ったこと~で行きます。
13年務めて退職したときに、一番困ったのが・・・服!!
日常で着る服が2パターンしかない。
学校で着る服は、オールシーズンそろえていました。
結構、好きな服いっぱいありましたよ♡お洒落に着てました♡
私が利用していたのは DROBE (ドローブ) - 好きになれる服。探さず、買える。 というスタイリングした服を家に送ってくれるシステム。
スタイリング料3,000円くらいでした。家で試着し、気に入ったものはそのまま購入。気に入らなければ送り返すシステム。これ、めっちゃ良かったです。3か月に1度届くようにして、3年以上利用していたら、仕事服が手持ちのものと、入れ替わりました。だいぶグレードアップしテンションもアップ♡♡
という感じで、
仕事服は割と揃えられていたんです。
でも、『退職したらフォーマルじゃなくても良いよなぁ』と思い、
クローゼットのラインナップを見てみると…ないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
オールシーズン着れるワンピースか、Tシャツ×ジーンズしかない。
・・・なので、少しずつ仕事服だったものを、プライベートでも着れるよう、着こなしを覚えていきたいと思います。
今日も可愛いイラストと出会えました♡嬉しいな~
また読んでください✿