見出し画像

みんなの日本語 8課 A-3

みんなの日本語 8課。A-3の内容を、3つに分けて導入しました
日本国内の日本語学校で、「留学」の在留資格を持って来日した外国人を対象にしたクラス授業を想定した教案になります。
パワーポイントを使って授業を行います。
※がついている部分は、授業をして気づいた点や反省点を【振り返り】にまとめています。

【目標】 
しっかり考えてなかったーーー。 ※1
名詞を修飾できるようになる、くらいにしか。

A3(1)【なadj/いadj+N】

(中国の地図と国旗を提示)
T:これはどこですか。
 S:中国です。 ※2
T:中国は国ですか、町ですか。
 S:町です。
T:大きいですか、小さいですか。
 S:大きいです。
T:中国は国です。大きいです。中国は大きい国です。

(富士山の写真を提示)
T:これは何ですか。
 S:富士山です。
T:富士山は山です。高いですか、低いですか。
 S:高いです。
T:富士山は山です。高いです。富士山は高い山です。

(板書) ※3
・中国は大きい国です。
・富士山は高い山です。
(全体リピート)

(ハノイの写真を提示)
T:これはどこですか。
 S:ハノイです。 ※4
(ハノイ、と板書する)
T:ハノイはベトナムの町です。静かですか、にぎやかですか。
 S:にぎやかです。
T:ハノイは町です。にぎやかです。ハノイはにぎやかな街です。

(富士山の写真を提示)
T:これは富士山は山ですね。有名ですか。
 S:はい。有名です。
T:そうですね。じゃ、みなさん、言います。富士山は…
 S:富士山は有名な山です。
T:富士山は有名な山です。どうぞ。
 S:富士山は有名な山です。

(板書)
・ハノイはにぎやかな町です。
・富士山は有名な山です。
(全体リピート)

(基本はB-7を用いて、身近な話題に置き換えて練習) ※5
T:私、言います。中国・大きい・国(板書を指しながら)みなさん、言います。中国は大きい国です。中国・大きい・国(板書を指しながら)
 S:中国は大きい国です。
T:ハノイ・にぎやか・町(板書を指しながら)。
 S:ハノイはにぎやかな町です。
T:(学校がある町の名前)・しずか・町。
 S:〇〇は静かな町です。
T:〇〇はしずかな町です。どうぞ。
 S:〇〇は静かな町です。

・〇〇駅・小さい・駅
・さくら・きれい・花
・これ・新しい・時計
・あれ・高い・かばん
・それ・むずかしい・本
・ローソン・便利・店
・〇〇学校・楽しい・学校
・〇〇先生・親切・先生
(全体→個別) ※6

(以下のようなイラストを提示)

画像1

(下線に入る言葉を確認して、リピート。同様のスライド複数枚用意。
 最後のスライドは下記のようなものを提示。)


画像2

T:○○学校の学生です。ハンサムな学生です。いい学生です。
  このクラスにいますか。だれですか。
 
S:○○さんです。
T:そうですね。それじゃ、今から隣の人と話します。これです。
  自分じゃありません。隣の人を言います。

(ペア練習→発表)

(C-2)イラストを先に見せてから、場面を想像させた後、CDを聞かせる。

A3(2)【どんなNですか】


T:ここは、○○(学校がある町の名前)です。○○は町です。大きい町です
  か。有名な町ですか。○○はどんな町ですか。

 S:静かな町です。きれいな町です。
T:そうですね。じゃ、東京は?東京はどんな町ですか。
 S:有名な町です。大きな町です。

(板書)
・○○はどんな町ですか。

(基本B-7を用いた練習)

画像3

T:男の人が言います。奈良は…
 S:奈良はどんな町ですか。
T:奈良はどんな町ですか。どうぞ。
 S:奈良はどんな町ですか。
T:(女の人の答えを指す)
 S:静かな町です。

・〇〇駅ー大きい
・トトロー楽しい
・サントスさんー親切
・ワット先生ーいい
・さくら大学ーあたらしい
・○○病院ー有名
・スイスーきれい

(全体リピート→個人に当てる。)
(あなたの町はどんな町ですか。でペア練習させて発表)

T:S1さん、○○先生はどんな先生ですか。
 S:親切な先生です。
T:S2さん、あなたのお母さんはどんな人ですか。
 
S:親切な人です。 ※7
T:そうなんですね。でも、親切、言います。ダメです。お母さんは家族で
  す。
家族に親切は言いません。言います。優しいです。みなさん、言い
  ます。
お母さんは、優しい人です。どうぞ。
 S:お母さんは、優しい人です。
T:いいですね。じゃ、S2さん。もう一度。あなたのお母さんはどんな人ですか。
 S:私のお母さんは、優しい人です。
T:S3さん、あなたのだんなさんはどんな人ですか
。 ※8
 S:私の旦那さんは、優しい人です。

(どんな、どう、の違いを板書して説明)

A3(3)【なadj/いadj+NをV】

T:昨日、靴を買いました。これです。どんな靴ですか。
 S:白い靴です。
T:そうですね。昨日、靴を買いました。白い靴です。
  昨日、白い靴を買いました。

T:日曜日、友だちの誕生日でした。プレゼントをあげました。これです。
  日本で有名なチョコレートです。
  私は友だちに有名なチョコレートをあげました。

(板書)
・きのう しろいくつを かいました。
・わたしは ともだちに ゆうめいな チョコレートを あげました。

(基本B-8を用いた練習)
T:私、言います。白い・くつ・かいました(板書を指しながら)みなさ
 ん、言います。白いくつを買いました。
白い・くつ・かいました(板書を
 指しながら)。どうぞ。
 S:白いくつを買いました。

・きれい・花・買いました
・べんり・手帳・買いました
・(けさ)・つめたい・牛乳・飲みました
・(日曜日)・有名・レストラン・行きました
・(ともだち)おもしろい・映画・見ました
・(誕生日)・素敵・プレゼント・もらいました
・(おかあさん)・新しい・時計・かりました
・(昨日の晩)・にぎやか・食堂・食べました ※9

(C-3)

【振り返り】

2022年6月。開講して約1ヵ月のクラスです。今回は50分くらいかかりました。とてもにぎやかなクラスですが、指示がなかなか通らずどういえばいいのか頭をかかえてます。

※1 これだけは伝われ、を決めていないと、ダメでした。教案を作成する意味…

※2 予習してきている学生が「中国は大きい国です」とか、うるさい学生が「人が多いです」「ロシアのほうが大きいです」とか言いますが、全部スルー(笑)

※3 時間を省くため、今回はあらかじめ模造紙の裏に書いたものを貼りました。基本的にPPTを用いますが、その日に導入する文型は全部、授業の終わりまで黒板に提示するようにしています。

※4 ハノイ出身の学生がいたのに、写真を見てもだれもハノイだと言ってくれずに困りました…

※5 予習してきている学生が練習Bを暗記していることに気づき、学校の方針として教科書を必ず使わなければならないという規定もないので、そのまま使わずに自分で考えたものを練習として使うようにしました。

※6 全体で練習した後に同じものを使って個人にあてたのに、何をすればいいのか理解していない学生が複数いて、唖然としました。全体で練習してた時、何をしていたの?分からずにボーとしてたの?

※7 親切と答えてくれそうな学生を狙って指名しました。狙いが当たってよかったです。

※8 聴講生で既婚者がいるので、本人に了承を得て、旦那さんの話をしています。旦那さんってなんですか?となる学生もいましたが、○○さんは結婚しています、と言いながら、左薬指をトントンするとだいたい察してくれました。

※9 ( )は、後から付け足して長く言わせます。

いいなと思ったら応援しよう!